※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

友人に立て替えたお金を返してもらう方法について相談したいです。友人に渡した3000円を返してもらえず、催促できず悩んでいます。友人にどう伝えれば良いかアドバイスをお願いします。

【友人にお金を返してもらう方法について】

友人のとの事でアドバイス欲しいです💦

9月末に友人の親が亡くなり、お互い友人とは
親交があったのですが友人は子供を預ける術が無い…
私が立て替えて友人分の香典も持って行きました!
そして香典返しをお互いの子供が病気だったりで
会う機会がなく先日渡しました!!

中身なんだった〜???😊と言う感じで受け取り
すぐに別れたのですが立て替えてたので3000円を
貰っておらずあまり催促出来ない性格なので
どう言った方がいいか悩んでます…😭
立て替えた私が悪いですが嫌味なく良い方向に
したいのでどうしたら良いかアドバイス欲しいです。

特にお金にルーズな感じの友人ではないので
払ってると思ってるのかな?とも思ってます…

コメント

はじめてのママリ🔰

私いつも自分も忘れてた感じで連絡します😂
そういえば立て替えてたお金もらうの忘れてたー!
今日言えばよかったね💦ごめんね~!
みたいな感じで伝えてます◎

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    そんな感じで言おうかな〜!と思ってたら渡してない旨の連絡きました!お騒がせしました🙌🌟

    • 10月7日
⭐︎

ごめん!立て替えた3000円貰うの忘れてた!でいいのではないでしょうか?💦
これを嫌味にとったり嫌そうにされるのならやばいです…

  • ママリ

    ママリ

    アドバイスありがとうございます✨
    こちらを見てたら忘れてた旨の連絡きました!☺️

    • 10月7日
  • ⭐︎

    ⭐︎

    わー!良かったです✨

    • 10月7日