
自分なしで義母に子供を会わすことってできますか?(例、義母と旦那と子…
自分なしで義母に子供を会わすことってできますか??
(例、義母と旦那と子供みたいな)
会わせられないひとは、理由と教えてほしいです!!!
私は会わせられません。想像したらすごく不安で怖いんです
義母が子供のほっぺにちゅーしたらどうしようとか
そうゆうの考えると不安になります
実際にそうゆうことするひとなのかは分かりません。
とにかく私なしで子供に何されるか分からないから嫌なんです
それを旦那に言ったら、被害妄想激しすぎって言われました
でも、ネットとか見ると結構非常識な義母は子供に対してそうゆうことしてるひとがいるから、自分もそうなりたくないから嫌なんだよって言ったら
だったらもうネット見るな!俺の親が実際にそうしたわけじゃない!
って言われました。
旦那の言ってること、正しいですか?(;ω;)
私が被害妄想激しいんでしょうか??
第三者からの意見が欲しくて質問してみました。
- るっぴ(8歳)
コメント

めーこり
あやきゃん様は、義母がお嫌いなのでしょうか?
私は好きなので、気になりません。
旦那様に直接そのように伝えてしまうと、自分の母親なので、旦那様も不快な気持ちになってしまうのではないでしょうか?(ノω・、)

トーマス
絶対無理です!!
孫に何かを食べさせるのが好きみたいで、何をあげるか分からないので💦
5ヶ月の時に、自分の口つけたスプーンでマンゴープリンあげてから、もう警戒心マックスです💦💦💦
-
るっぴ
勝手にやられると嫌ですよね。。
そのことがなければ、自分抜きで会わせられましたか??- 2月23日
-
トーマス
それが無いなら全然大丈夫です👌- 2月23日

はじめてのママリ🔰
あやきゃんさんの気持ちはとってもわかります。
でも、されてもいないのに言われたご主人のお怒りもわかります。
義母さんがそれをするようなタイプの方かどうかわからず不安なら、そうなるチャンスを与えないようにします。
自分なしでは会わせません。
-
るっぴ
私的には不安なことを伝えたかっただけ、だったんですけど旦那的には怒ってしまうものなんですね...
チャンス作らないのが1番ですよね。
自分なしでは会わせないようにします!- 2月23日

そふぉら
こんにちは。
実際にそういうことをしそうなお義母さんなら心配もしますが、何もないのに自分の親をそういう風に言われたら旦那さんも嫌な気持ちになると思います。もし自分の親が旦那に言われのない悪口言われたら嫌でしょう?
今まであやきゃんさんとお子さんと一緒にお義母さんに会われたことはないのですか?心配ならまずは一緒に会って、お義母さんがどういう人なのか知ったうえで、自分なしで会わせたいか会わせたくないか考え、どうしても嫌な理由があったなら、旦那さんにご相談されたらいいと思います。
-
るっぴ
私的にはされたら嫌だ、不安だから伝えたんですけどやっぱ悪口的な、不快な風に聞こえるもんですか??
義母と👶を私ありで会わせたことはあります
入院中2回、里帰り終えて戻って来て近くのスーパーでバッタリ会う、義祖母の家行った時に義母がくる 計4回会いました。
でもトータルで会った時間は1時間ぐらいです。
私があまりにも義母と👶を会わせないようにしてて、旦那もそれが嫌みたいで
義母も納得していなくて義母と旦那は険悪状態。旦那は板挟み状態で辛いみたいです
そんな時に 義母が👶のほっぺにちゅーしたら嫌だ!って言ったらやっぱおこりますか?
実際にされたとして嫌なことがあれば
俺に言ってくれれば俺から親に言うとは言われました
でも、まだされてもいないのに言うなんて失礼だと言われました
私的には、されたら嫌だから言ったのに!って感じでしたが😥- 2月23日
-
そふぉら
赤ちゃんは私のもの!って気持ちはすごくわかります。
私も子どもがまだ小さい頃は私だけがこの子のことわかってる!くらいに思って旦那のすることにも文句を言って喧嘩したこともあります。もちろんお義母さんにあずけるのも抵抗ありました。特に理由があるわけでもなく。今から思えば、産後のガルガル期だったのかなと。
でも、今子どもが2歳半になって、二人目妊娠中で、旦那もお義母さんにも沢山助けられ子育てはやっぱり一人ではできないものだと…そして今思うのは、お義母さんは自分の大好きな旦那さんを産み育ててくれた人なので、子育て大先輩として頼りに思ってます。もちろん意見考えが合わないことはあります。
あやきゃんさんの旦那さんも何か嫌なことされたら言ってくれるとちゃんと味方してくれてるのだから、信じていいと思いますよ。- 2月23日

えりーな🐇
私の義母はすごく気を使っていると感じるし、たぶん余計なことしないと思うので全然預けられます(^ ^)
義母がどういう人なのかわからないと不安ですよね(>_<)
私もネットでこんな人いるのかとびっくりしますが、色んな人がいるのね。と自分の周りにはない話ばかりなので他人事のように扱っています(^_^;)
-
るっぴ
なるほど!そうなんですね!
私はネットでそうゆうの見ると
こっちの義母もこうゆうことしたらどうしようとマイナスなことばかり考えてます
えりーなさんみたいに、他人事のように考えれば気が楽そうです!- 2月23日

rei
私は全然会わせられます!
うちは義理実家が近いのにも関わらず、全然関わりがありません。年3〜4回会うか会わないか位😅なので、逆に孫に会わせてあげたいな〜って思うのと主人を産んで育ててくれたお母さんなので変な不安は抱いてなく信用してます。
-
るっぴ
近いのに年3-4回ってすごいですね!
私も近くて、車で5分の距離です
ですが妊娠中とか頻繁に会ってました...し、近所のスーパーでバッタリ会うなんてことも。。
信用できるのすごいです😥!- 2月23日

muu
私は、嫌です!
何食べさせるか分からないので
自分含めの場合は構いませんが!
なんでも食べさそうとするので
やめてくれって言ってから
気を遣ってるけど際どいもの
あげたりするので旦那に言ってもらいます!
-
るっぴ
私の旦那は、嫌なことされたら言ってくれたら俺から親に言うって言ってました
その場合は私抜きで会わせなきゃいけないんですかね...?😥- 2月23日
-
muu
その時も一緒に行ってます(笑)
部屋が違う時自分がいないとこで
言ってくれます(笑)
たまに聞こえますがw- 2月23日

ぱっぱっぱー
義母さんがすでにチューしていたりとかだったらわかりますが偏見で言ってるのであれば旦那さんからしたら腹たつと思いますよ〜
-
るっぴ
既にした訳ではないです。
旦那も、実際にやったわけじゃないだろ!って怒ってました
腹立つものなんですね...- 2月23日

ゆぅ
まだ、されていない状態ではご主人も怒ってしまうかな?って思いますよ❗されたら、絶縁しますが😅
私無しでで会わせるのは月齢にもよりますが、短時間ならいいですが、義実家でとなると却下です。それは旦那も産まれる前から伝えているので、理解してるはずなので。
-
るっぴ
なんで怒るんですかね?(T ^ T)
私はされた場合を考えて、されてから後悔したくないし嫌だから先に伝えておいたのに旦那は怒りました(T ^ T)
義実家でだと嫌な理由ってあるんですか?!- 2月23日
-
ゆぅ
自分の親を疑われるのは、不快に思うと思いますよ❗
我が家では、ほっぺにちゅーとはか旦那であっても嫌なので、その理由はきちんと話し合っていますよ❗
我が家はむし歯の予防の為ちゅー禁止🈲、同じ箸やスプーンで食べ物をあげるのも、むし歯の原因になるので夫婦できちんと話しています。
義実家ではNGの理由は常識的にはあり得ないはなしですが、結婚するまでから一度も招かれた事がなく、言われる言葉が部屋が散らかっているから…。片付けたら来てと…もう何年聞いたかなぁ(´Д`)
旦那に聞いても散らかっているし古いから綺麗ではないと…。
まぁー、自分が入った事のない場所に子供を連れて行く事は私には出来ません❗
と言う理由で連れて行く事がないですし、滅多に会いませんよ😅- 2月23日

結花
私は逆で…
自分の親に子どもだけ預けるのが絶対出来ません。
母は毒親、父も私たち三兄弟の世話はほぼしてこなかったので、子育て自体にあまりわかっておらず、何するか分からなくて恐怖です。
なので『自分の親に預ける』という選択肢が無いです(^_^;)
義両親は、お義母さんがしっかり色々と考えてくれるので任せられるなーと思ってます。
義両親がどんな方かによりますよね。『こーいうのはしない方がいいみたいですよー』とか『今はこういうやり方が正しいみたいですよ』と、今と昔で子育ても違うという事を伝えて受け入れてくれるか「何言ってんの」とかって受け入れて貰えないか…それでご判断されてもいいのかと思います。何かしら義両親から予兆がある訳でもなく、旦那さんの言うように、実際にそうしたワケでもないのに想像やネットで見たからという判断も、良くない気がします。
1度一緒にいる時に、どのような行動をされるのか観るとかの方がいいと思います。
-
るっぴ
予兆とかはなかったです。
むしろ義母はまだ👶とそんな長い時間会ったこともなく、むしろ私が嫌がって会わせてないんですけど💦
旦那は、まだそんな会わせてもないし、やってもないのにそんなこと言うのは失礼だと怒ってました😭
でも私はなんで怒ってるの?って感じでした...不安だから伝えたのにって。- 2月23日

えーたんはーたんママ
義母にとってはうちの子は孫5人目なので安心して預けられます。もはや身内で唯一安心して預けられる存在です。まだ預けるような用事がなく預けたことありませんが。
実父なんて初孫なので溺愛しまくりでほっぺにチューしまくり、そのうち口にもしそうな勢いですが何とも思いません(^^;
昔のホームビデオみたらわたしも同じようにチューされてて、変わんねえなこのオヤジとしか思わないかもしれないからですかね。笑

うたたん⠒̫⃝♡*
私はいい気はしません。笑
悪気はない人って分かっているのですが、
義母は空気読めないのと勝手に物事なんでもするんです😂
以前娘がまだ1ヶ月経ってないときに私がどうしても外に出なきゃいけない用件があって、義母に見ててもらったんですけど、勝手に砂糖水飲ませてて。
「砂糖水も飲ませたから〜。」って。
は?何してんの?って思いました。
当然飲ませる必要がないのにです。
砂糖水自体は問題ないのは知っているのですが、問題はそこじゃなくて勝手に与えたということです。
私はお腹空いて泣いてるようだったら粉ミルクお願いしますって言ったのに。
悪気はないだろうし、いい人って分かってるんですけど、それとこれとは別なので無理です。笑

あーば
私は嫌ですね…。
旦那は状況をマメに連絡してこない。
聞かないと言わない。しっかり娘を見てない。(世話は一応一人でできます)
知らないくせに大丈夫とかいう時がある。
後、授乳時期に授乳時間になっても帰ってこなかったので…。
義母は娘と遊んではくれますが、ご飯屋にきてお菓子を出すような人なので、無理です。
元々私が義両親嫌いなのもあり、信用してないので会う時はついていきますというか、旦那は多分自分が楽するために私をつれてきます。
ちなみに自分の親も何をするか信用ならないので(笑)預けないです笑
(私のこだわりの強さなど知ってるので、口出しとか変な事はしないんですけどね笑)

YJM
伝え方が悪かったんじゃないですか?
誰だってどんな親だとしても自分の親を、悪く言われるといい気はしないと思いますよ?
逆に旦那さんにあやきゃんさんのお母さんが子供のほっぺにちゅーしたりするか嫌だ!と言われたらはぁ?うちの親はしないし!とかってなりませんか?( ´•д•` )💦
そんな感じでケンカするなら私は絶対私抜きでは会わせません\(^^)/
そうすればそんな心配もしなくて済みますしね✨
その代わり義母が嫌いとの事ですのであやきゃんさんがその時は我慢しなきゃなりませんけど( ´•д•` )💦

あゆ
姑もうちも息子にチューしたり、ハグしたらしますよ?
うちからしたら可愛がってくれてると思ってます。
ハグとかしてくれなかったら嫌いなんだなって.....こっちの方が怖いと思いますよ?
ハグさせしようとしない孫を目の前にして、泣いたら放置とかされるんじゃないかとか

☆ねこ☆
色々買ってくれたり食材も届けてくれていて、まだ何も赤ちゃんに悪い行動をしていない義母様なんですね(・・;)
合う合わないはあるかと思いますがまだして貰えているだけありがたい事だと思います。
自分がご主人の立場で考えたらどうでしょう?
あなたの実母様が赤ちゃんにほっぺにちゅーしたり、ネットで見たら非常識な人も多いし絶対嫌だ!会わせたくない!そもそも実母が嫌い!なんかされたらどうするの?
まだされないけどするかもしれないでしょ!
どうでしょう?いい気分しないと思いますが…。どんな人でもどんな両親であれ、自分の親や家族を悪く言われたらいい気分はしません。
不安でも言っていい事悪い事があります。
今後は言い方に気をつけて、気になるようなら自分抜きでは赤ちゃん会わせなければいいのではないでしょうか。
私もすぐ不安になる方ですから、尚更赤ちゃんと離れたくないです(・・;)

★
私は苦手なのがあるからか分かりませんが
無理です(T-T)(T-T)
旦那は三兄弟で長男さんと次男さんに子供が二人ずつ居ますが
やはり、しつけのスタイルが違っていますし
きっと義理の母とも違うので
見えてない所で何をされているのか分からない状況になったりするのは不安なので
すみませんが、預けれません(T-T)(T-T)
妊娠中に義理母と色んな事があり
現在は、義理母を信用出来なくて‥

ゆか
私も同じく嫌です!
まず義母&義父が嫌いだから余計に・・・
実母なら、こうして、これしちゃダメとか気軽に言えますが、
義母は気を使うし、私のいないところでなんかされてたらいやだし。
今まで何度か会いましたが、👶眠ってるのにまぶた引っ張って開けようとしたり、足引っ張るのが強すぎるように感じたり
まぁ、嫌いだからなにされてもイライラしちゃうんです。
なので預けません!

(*´﹀`*)
絶対嫌です。
自分がいない所で好き放題されたくないし適当に扱われるのも嫌です。
義実家に行った際毎回息子を犬の名前と間違える、息子が泣いて抱っこしようとするとちょっとくらい泣かせといた方がいいという、母乳なのに欲しがっても3時間空いてないといって我慢させようとする、すぐに犬に近づけて手や顔をなめさせようとするなどの理由です。

ダヤコ
絶対絶対会わせません!
自分がいても義母に息子が触られるのも嫌です。
それなのに、自分がいなかったら嫁への遠慮がないから、何されるか…。
嫌いだからかもしれませんが、
義実家は衛生的でもしないし、
服もいつも汚れてるし、
とにかく嫌です。
実際先日、私の都合が悪い日に主人が息子を連れて帰ろうとしたので、そんなことされるなら息子を連れて逃げよう…とすら思いました。結局回避できましたが😊
主人の親のことなので主人には言えませんが…。
るっぴ
嫌いですね...
図々しいところが結構あります、が一般的にはいい義母だとは思います
私のために色々買ってくれたり
食材とかも届けてくれたり
それでも好きにはなれないんです。。
旦那の親が👶のほっぺにちゅーしたら嫌だ!って言ったら不快になるものですか??😥旦那もめーこりさんとおなじように、気分悪いみたいなこと言ってたんですが、私的には不安なことを伝えたかっただけだったんですよね😥
めーこり
あやきゃんさんへ
あやきゃん様の不安も分かります!😞
でも、逆の立場だと自分の大切な親に対して酷いと感じるのではないでしょうか?
見ていると義母様はあやきゃん様に気を使われているように感じます!
大切な旦那様のご両親なので、ぜひあやきゃん様から歩み寄ってあげれたらいいかなって思います!☺️
義母様はそんなことしませんよ!
信じてみてください!それから考えましょう?😊✨