※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SSR★
家族・旦那

【義弟夫婦の帰省に伴う、義家族の集まりに参加したくない】遠い県外に…

【義弟夫婦の帰省に伴う、義家族の集まりに参加したくない】

遠い県外に住む、義弟夫婦が苦手です。義弟家族が、この三連休で帰省してくるそうで、2ヶ月前から、義母から主人を通して、皆で食事をしようと誘われています。

義弟夫婦が苦手なので、すごく気が重いです。

次男が風邪をひいていて、おとといから抗生物質も飲んでいるので、義弟夫婦の子ども(一歳)にうつしてはいけないということで、行くのをやめたいです。私も1週間前から腰痛と口内炎が治らず、疲れているので、1人でゆっくり休みたいです。

皆さんは、苦手な義家族がいたとして、集まりに参加されていますか?どういうふうにふるまっていますか?

今まで、コロナ前でも毎年帰ってこなかった義弟は、結婚式を1年前に終えてから、今年に入って義母方のおばあさんが亡くなられたこともあり、一度家族で帰省していましたが、なぜか10月にも帰省してきて、来月11月初めに、義母方のお祖父さんの法事があるのに、それには来ないのか…?

好きで夫婦で東京や横浜の都会に引っ越して勤めていて(転勤とかではありません。)、物価が高いと言って、まだ会ったこともない義兄夫婦の子どものお下がりを欲しいとか言い出すところも、常識がない気がするし、考えるだけでも疲れます。

コメント