※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とら11。
子育て・グッズ

10ヶ月の息子が夜中に泣いて起きるようになり、寝かしつけが大変です。朝まで何度か泣いて起きます。どうしたらいいでしょうか。

10ヶ月の息子。
今までよく寝てくれるほうでした。
が寝かしつけも大変になり最近は夜中に大泣きでオムツ替え、ミルクでも泣き止まず仕舞いには遊び始めてしまいます。
部屋は暗いままにしていますがニコニコテンションも高めで参ってしまいます。
一時間ほど遊んでからだと寝てくれますが朝まで何度か泣いて起きます。
いつまでつづくのかなぁ。

コメント

リーリエ

10カ月頃って同じような事聞きます。
うちはなかったんですが、ママ友の子供がそうでした。
でも、一時的なものらしいですよ。
ママ友も参ってました。
ミオとら。さんも、今大変だと思いますが大丈夫ですか?
寝られないのって辛いですよね。
お子さんが泣いていないのなら、遊ばせといて、ミオとら。さんはうたた寝してても大丈夫だと思います。
もちろんお子さんは安全な場所で口に入るような小さな物をどけて遊ばせておく感じで(^ ^)
育児は長期戦なので無理しないでくださいね(^ ^)

  • とら11。

    とら11。

    ありがとうございます。一時的なものだとがんばれそうです。

    • 2月23日
  • リーリエ

    リーリエ

    グッドアンサーありがとうございます(^ ^)
    無理しないでくださいね(^ ^)

    • 2月23日