妊娠・出産 子宮頸管無力症での出産経験者の方へ。 入院中で34週で退院予定、病院まで1時間かかるため心配です。 急変時の経験談を聞きたいです。 子宮頸管無力症で出産したことある方。 お産まで何かトラブルありましたか?やはり早産でしたか? 自分は現在33週で入院中なのですが、34週になるのを待って退院予定です。 退院後は自宅安静ですが、病院まで車で1時間くらいかかるので何か急変した時が心配になってきました💦 ご経験がある方のお話、ぜひお聞きしたいのでよろしくお願いします 最終更新:2023年10月7日 お気に入り 病院 早産 妊娠33週目 妊娠34週目 車 出産 お産 自宅安静 はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月) コメント ラティ みんな切迫早産で2人目は入院もしてますが、正産期までもってますよ😃 切迫早産で入院したからって必ず早産になる訳ではないみたいです✨️ 10月6日 はじめてのママリ🔰 みほこさんのように正産期までもって欲しいです😢 大丈夫かな?と祈るばかり 10月7日 ラティ 私は32〜36週までの1ヶ月入院で、36〜37週までは張りどめの見つつ自宅安静(上の子と在宅😅)で、37週3日で誘発しましたので、そうでなければお腹にまだいたとおもいます😊 退院されるのが34週と早いのは、病院によるかもですが、良かったのではと思いました😌きっと大丈夫だと思います🌱無事をお祈りします👏 10月7日 おすすめのママリまとめ 妊娠34週目・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠34週目・張り・自宅安静に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠34週目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
みほこさんのように正産期までもって欲しいです😢
大丈夫かな?と祈るばかり
ラティ
私は32〜36週までの1ヶ月入院で、36〜37週までは張りどめの見つつ自宅安静(上の子と在宅😅)で、37週3日で誘発しましたので、そうでなければお腹にまだいたとおもいます😊
退院されるのが34週と早いのは、病院によるかもですが、良かったのではと思いました😌きっと大丈夫だと思います🌱無事をお祈りします👏