
コメント

退会ユーザー
息子が新生児期は3月で朝晩どころか昼間も少し冷える時期でしたが…
昼間は短肌着+カバーオールで過ごし、昼寝のときはバスタオルをお腹から足元にかけてました。
室温はだいたい20〜23度くらい。
外出時はモコモコのポンチョとニット帽かぶってました。
夜間はコンビ肌着+カバーオール+スリーパーで寝てました。
室温は18〜20度でした😥
スリーパーの洗い替えを買ってなかったのでたまに一緒に毛布かけて添い寝してました。
退会ユーザー
息子が新生児期は3月で朝晩どころか昼間も少し冷える時期でしたが…
昼間は短肌着+カバーオールで過ごし、昼寝のときはバスタオルをお腹から足元にかけてました。
室温はだいたい20〜23度くらい。
外出時はモコモコのポンチョとニット帽かぶってました。
夜間はコンビ肌着+カバーオール+スリーパーで寝てました。
室温は18〜20度でした😥
スリーパーの洗い替えを買ってなかったのでたまに一緒に毛布かけて添い寝してました。
「布団」に関する質問
昼寝しないことについて。 1歳1ヶ月の男の子を育てています。 元々あまり昼寝しないタイプで、朝寝は1時間〜2時間ほどしていました。 しかし、1歳になったころくらいから朝も昼も寝なくなりました。 でも車やベビーカーで…
胃腸炎やノロ対策 子供が胃腸炎になったら次亜塩素酸のスプレーで除菌しています。 写真のハイターを水薄めてスプレーでも良いと思うのですが、床や布団、衣類など変色しそうで使ったことがありません。 少量なら変色は…
3歳くらいの子で朝起きない(ご機嫌悪い)子いますか?😭 幼稚園でバス通園のため朝7時すぎには家を出ないといけません。 6時に起こしますがテコでも起きない。 優しく起こしても、うるさい音楽鳴らしても、部屋を明るく…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みん
お返事遅くなり、すみません🙏
詳しく教えていただきありがとうございました😊💗
毎日試行錯誤ですが、参考にさせていただきます♪♪
スリーパー買ってみようと思います☺️