
赤ちゃんの体温管理について不安。寒い夜、授乳後眠りが深い。体調は良さそうだが、寒さで起きないか心配。寒い日の対策や経験を教えて欲しい。
【体温管理が心配です】
生後2ヶ月男の子第一子
最近夜がとても冷え込むので、長袖ロンパース1枚・毛布を掛けて寝かせました。
いつもなら授乳後3時間以上経っても目を覚さないことはないのですが、今日は3時間過ぎても目覚めずオムツを変えるなどして起こし授乳しました。
気持ち良くて沢山寝ているのか暑くて調子が悪くなっていたのか見極められません…飲みは通常通り、足は温かくサラサラ、首裏もサラサラでした。
インターネット等で検索するものの良くないことばかりが目に付いて余計不安になってします。。。
皆さまは寒い日はどう調節・判断してらっしゃいますか?
子育ての先輩方の経験、アドバイスなどいただけると助かります。よろしくお願いします。
- t(1歳8ヶ月)

かなみ
気持ちよくてよく寝てるのかと思います😊私なら3時間毎ではなく、起きるまで授乳せず見守りますよー
すやすや寝てるってことですよね。
快適なのかと思います💕
コメント