※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
uca
ココロ・悩み

自閉症の4歳児が運動会で拒否反応を示し、幼稚園に対する不安を抱いています。特別扱いは不要だが、無理な要求は避けてほしいとのこと。周囲への伝え方や育児に苦慮しています。

【幼稚園の運動会での対応について】

幼稚園の運動会

自閉症4歳年少の子が初めての運動会でした。
普段関わりのない先生が朝から無理にスモックを着せようとしつこくしており、それに怒って全部嫌になってしまい、演目拒否で、ベンチで泣きながら座ってました。

全部参加は出来ないかもと思ってましたが、こんな運動会になるとは思わず、ショックでした。
自閉症だからといって、特別扱いはしなくていいけど、出来ない事を無理にさせないでほしい。
せっかくの運動会の嫌なイメージがついて、幼稚園もさらに嫌いになってしまったかも。
いいところもたくさんある幼稚園だけど、いろいろ考えます。。
難しいー!!自閉症育児難しい。
周りの人への伝え方も難しい、子供のこだわりも難しい、自分の子なのにわからなすぎる。。

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんわ、運動会お疲れ様です。うちも自閉ありで、行事ごとは毎回ヒヤヒヤします😓

今回の運動会は辛かったですね、、
スモックやな理由が何かあったんですよね、無理矢理したら、やになっちゃうし、一度やになったら気持ちの切り替えも、難しいですよね

スモックは普段から嫌がるんですか?普段関わらない先生だったからかな、運動会の雰囲気に緊張していたんでしょうか、
できないことを無理にさせないでほしい気持ちよくわかります。

療育は通われていますか?
療育先から園への訪問や、連絡してもらえたりはできないですか?
うちは↑の制度のない療育に通っているので、担任から聞いた園の様子や見に行った行事の様子を療育先やドクターに報告して、アドバイスをもらい、それを園に伝えるという感じでやっています!

今はショックだと思いますが、まだまだ年少さん
泣いてても逃げださずベンチに座ってられただけ偉いです☺️誰にも迷惑かけてないし!
(かけてもいいと思いますが👍)
見守られていたucaさんも、おつかれさまでした!

いつか、参加できる様になったら他のお母さんには味わえないくらいの感動がありますよ🥲まだまだこれから!

  • uca

    uca

    普段もスモックと上履き嫌がります。。ので、やっぱり運動会はさらにらだめですよね。
    療育も行っていて、訪問支援も受けてるのですが、あまりうまく回っていなくて、このような感じになってしまいました。
    やっぱり普通の幼稚園だから、こちらからいろいろ動かないと配慮してもらえないですよね。最初に説明はしっかりしたんですが、あまりよくわかってないみたいで、迎えに行った時も、特に大丈夫でした。ばかりで。。

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、それならその普段関わりない先生にも、そのこと伝わってて欲しかったですね💦
    ぜんぶ配慮してもらうのは難しいとしても、それきっかけで行事参加できなかったとなると親としてはショックだしもやもやしますよね😢
    普段から行き渋りとかあるのですかっ?


    うちも、特に大丈夫でした ばかりでしたよ!でもたまたま行った時にひとりぼっちで教室にいたり(プール拒否したみたいです😱)
    ムービー撮ってもらったら、全然大丈夫じゃない〜ってくらい離席してたり(・_・;
    でも大丈夫でした は、先生の経験上、年少時期でこれくらいの子はいるから「大丈夫でした」だったのかな⁇
    年中になったら補助の先生もいなくなるので、転園も考えましたが、息子が幼稚園気に入っていたし、1年でめちゃくちゃ成長して、今ぜんぜん違います✊

    スモックや上履きはゴムゆるくしたりワンサイズ大きくしたりしたら少しはマシになったり、、?何か少しでも楽になる手ないですかね😱💦

    • 10月9日
  • uca

    uca

    ほんとそう思います。
    伝えてて欲しかったです。
    普段からも行き渋りあります。
    幼稚園怖いって言います。

    今お子さんは年中さんですか?
    一年でだいぶ変わりましたか?
    とりあえず、幼稚園楽しいって思ってもらわないと毎日行くの大変ですよね。
    公立幼稚園で、カリキュラムとかもそれほどなく自由遊びが多いんですが、まだ何したらいいのかわからないのかもです。

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね、、伝達できてなかったことは、先生の人数や児童数によっては仕方ないにしても

    幼稚園怖い は辛いし不安になりますね😢
    転園も考えてしまうかもです
    信頼できるところに預けたいですよね💦

    子供年中です!年少は離席あり、補助の先生がいないと何して良いのかわからない、家でストレス発散がスゴイ→
    二学期ひとりだけ友達ができてメンタル安定→
    年中 離席なくなった(たぶん療育で、体幹鍛えてもらったおかげ) 周りの子を見れば次やることは理解できる様になった

    運動会は、年少 棒立ち→年中 周りといっさい変わらない って感じでした!

    ママリで相談した時は、みなさんから、年少にして悲観的すぎる、年少と年中で全然かわるよ!と言ってもらったので、不安で過ごすより、その言葉を信じれば良かったと今では思ってます!

    ただこれは園への信頼あっての事だと思います😱💦

    ちなみにうちの子は療育先から余暇活動が苦手 と言われてまして、自由時間が苦手みたいです💦

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます!
    過去の質問にすみませんっ
    たまたま思いついた事があって!うちの子、靴が窮屈なの苦手で特定の靴しか履かないんですけど、
    ムーンスターのキャロットってシリーズが幅広みたいなんです!

    幅広い靴ってなかなかなくて、
    困ってたんですけど、色々調べてたらムーンスターにたどり着いて、、上履きもあると知ったのでucaさんに報告しよう✊と思いましてっ

    マジックテープのもあるみたいです
    うちも次の上履きはムーンスターにしようと思ってます✊
    良かったら見てみてくださいっ

    • 10月24日
  • uca

    uca

    ムーンスターですね!
    わざわざ教えて頂きありがとうございます!!
    幅広いなら履くかもしれません!

    • 10月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!ぜひぜひ☺️

    • 10月30日
りんご

それは残念でしたね😭
娘が自閉症スペクトラムで幼稚園に通っていますが運動会は例年調理員さんがついてくれています。加配の先生もいますがどうしても全体の運営側に回るので。今回は残念でしたが運営上それ以上を求めるのは難しいのかと思っています。

  • uca

    uca

    そーですよね。うちも補助の先生はいるんですが、担任も補助も運営にまわってしまって。加配つけれたら良かったんですが、今の幼稚園はだめでした。
    幼稚園によって加配付けれるところとつけれないところがあるんですよね?
    加配の先生いるところ羨ましいですー。

    • 10月6日
はじめてのママリ🔰

うちもこだわりがあったりするので、無理矢理そういうことされると拒否反応がすごいです。自閉症関係なく、嫌がること無理やりしてしつこくするのは無しだなって思います。安全とか命にかかるようなこと以外。
先生にもよるんですかね…がさつというか、そういう先生いますよね。苦手です。嫌がってる時にしつこくしても拒否反応増すだけなのに、分からないんですかね。

  • uca

    uca

    わかります!!なんかみててほんとガサツな感じで嫌でした!!
    なんで着ないの??はい、着て!みたいな。
    嫌いです。

    • 10月9日
はじめてのママリ🔰

上の子が療育行っていて、私立幼稚園加配なしで行ってましたが、細かいお願いもしっかり聞いてもらえてましたし、何かあれば一緒に考えますと言ってもらってました。
特性や何かあった時の対処法やこちらの希望は入園前にサポートブックを作って渡してました!
連絡ノートも我が家だけぎっしりで電話もしょっちゅうでした。

先週下の子の幼稚園があって、サポートが必要なお子さんいましたが、先生が臨機応変に対応していて参加できそうな時は一緒にして無理そうなら先生が1人付き添ったりしてました。年長さんでしたが年少さんの時より集団行動で出来ていて、他のお子さんなのに成長を感じました。

行事の時にどこまでは一緒に行動させて欲しいとかはお話されてますか??
嫌がったらやめてくださいとか、少し頑張らせてくださいとか。周りと違う行動しても一緒舞台に立たせてくださいとか、難しかったら他のことをとか、不参加とか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園も加配が付けれなくても、補助の先生もいるし、秋くらいなら周りが落ち着いてくると思うので、もうちょっと配慮してくれてもよかったのかなと思います💦
    スモックがダメなら朝家から機嫌が良ければスモックで行くとか。行事は定型でも何が起こるかわからないので、難しいですよね💦

    • 10月9日
  • uca

    uca

    そうですね、幼稚園からなんの打診もなくて、もっと自分からつっこんで聞けば良かったです。
    幼稚園によって、サポートの具合違いますよね。
    なんでも子供に合わせてやりますって言ってもらってたので安心してたんですが、たいしてほったらかしでした。。
    子供にも可哀想な事をしてしまいました。

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    これから発表会とかあると思うので、練習でどんな様子かとか、もし嫌がったらとか、心配症な親と思われるかもしれませんが、話しておくといいかなと思います。

    うちは療育園から幼稚園に上がってますが、療育からアドバイスで、家ではこうしているのでこうしてもらえると、助かりますくらいで。家ではちゃんとこうしてます!と言っておいた方がいいと言われてました。

    • 10月9日
  • uca

    uca

    なるほど、そうですね!
    わかりました!
    家で出来てるってことはちゃんと言ったほうがいいですよね!ありがとうございます😊

    • 10月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりにくくてすみません💦
    家では出来てるんですではなくて、家で親がこう対応してますです💦💦

    親がこれだけ、対応してますと言うをわかってもらう?みたいな感じです💦💦

    • 10月9日