
コメント

はじめてのママリ🔰
不幸だと思うと、どんどん不幸な出来事を引き寄せますので、日々の小さな幸福を沢山見つけて「私って幸せ」と思い込むのをおすすめします。
思い込んだことって、いいことも悪いことも現実化しますよ。
はじめてのママリ🔰
不幸だと思うと、どんどん不幸な出来事を引き寄せますので、日々の小さな幸福を沢山見つけて「私って幸せ」と思い込むのをおすすめします。
思い込んだことって、いいことも悪いことも現実化しますよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
年少の子どもがお友達の物を壊してしまいました。 次送迎の時などに会うことがあれば、謝罪する予定でいます。 (園の先生に、わざわざ連絡して家に行くとかまではしなくていいけど送迎などでもしばったり会えば一言お願い…
理容室で息子の髪を初めて切ってもらいました。 1歳児の男の子、どんなオーダーをすればいいのかあまり分からずざっくりしたお願いをしたら、私の想定よりかなり短くなってしまいました🥲 少年!と言う感じで夫は気に入っ…
私の社交性の無さで娘に悲しい思いをさせてしまっています😞 もともとママ友少ないです。 娘は現在小1なのですが、保育園の頃の仲良しのお友達とは別の小学校です。 そのお友達を遊びに誘いたいのですが、その子のお母…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
ママリ
離婚して、どうやって幸せと思えばいいんですか。
はじめてのママリ🔰
離婚した友人は「嫌な旦那と別れられて、1人になれたから、(母子生活は大変だけど)これからの新しい出会いが楽しみ~」とプラス思考でいたら、すごい素敵な旦那さんと出会って再婚してましたよ。
「○○が安く買えた」「信号にあまりひっかからず目的地まで行けた」など、本当に些細なことを幸せだと思ってると、幸せを引き寄せるようです。
「○○が安かったけど、たった10円」「信号にあまりひっかからなかったけど、どうせ今日だけだろうし」とか考えてると、次々に不幸を引き寄せます。
ママリ
ご友人の方、素敵な方なんですね。
ご友人はおいくつの時に再婚されたんでしょうか。
はじめてのママリ🔰
40過ぎてからでしたよ!
ママリ
そうなんですね。
出会いはどこだったんでしょう。
すごいです。
はじめてのママリ🔰
仕事関係だそうです!
仕事も生き生きと楽しくやっていたら(輝きを感じてました!)、いろんな素敵な人が寄ってきた(その中で一番自分に合う人を選んだ)、という感じのようです!
外見は普通の人です。
ママリ
そうなんですね。きっとすごく素敵な方なんでしょうね✨
はじめてのママリ🔰
出会った頃は、ちょっと暗い感じの人だなーと思ってたんですが、いつの間にか明るくてポジティブな人になってました!
ママリ
だんだん変わっていった、ということでしょうか。
はじめてのママリ🔰
久しぶりに会った時に、あれ?変わったな、という感じでした。
友人にはいろんな本を紹介したんですが、その影響も多少あるようです。
鏡の法則 とか
引き寄せの法則 とか、
タイトル忘れましたけど、スティーブ・チャンドラーって人の本とかです。
私自身が、人生を大きく(いい方向に)変えた本です。
ママリ
なんで本でしょう、、読んでみたいですね!