※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❉ぽんママ❉
お仕事

保育園と介護士の仕事を両立中。異動で遠くなり、妊娠が発覚。介助ができない可能性。異動を断ると退職。子供は保育園が楽しい。悩んでいます。

どぉしたら良いか悩んでいます。
文章がグチャグチャで長くなりますが、
良かったら読んで頂けたらと思います。

現在、子供を保育園に預け
時短勤務で介護士をしていています。
一昨日、人事異動の話があり
人手が足りず即戦力が欲しいとの事で
今の職場より遠い部署を言われました。
正直、今の職場で家庭と仕事が両立しており
保育園の送り迎えは私なので
遠くなるといっぱいいっぱいになると思います。

ここからが本来の相談です。
実は3日ほど前からムカムカしたり風邪症状があった為
早いのは分かっていましたが、昨日検査薬を使用した所
陽性が出ました。
週数で言うと今日で3週2日になります。
もちろん、病院に行くのは早いと思うので再来週あたりを予定しています。
異動先はガッツリ入浴介助があります。
もし、妊娠が順調に行けば介助は出来ません。
人手が足りないと言われても介助が出来ないとなると
迷惑ではないですか?
私的には異動はしたくありませんが
異動を断ると退職の道しかありません。
子供は保育園を楽しんで行っていますし
退園させたくありません。
でも、妊婦さんを雇ってくれる会社なんて
ほぼないと思いますし…
明日には返答をしなくてはならず
どうしたら良いか😢

コメント

deleted user

私も介護職です。
妊娠中の介助はかなりキツかったです🥲体調も微妙だし、ツワリのときは食事は勿論、老人の臭い全部がキツかったです…😂

正直、即戦力がほしい職場だと
妊婦さんは一緒のシフトのひとが困ると思います😭
それだったら慣れていなくても何でも頼める人のほうが助かるかな…と個人的には思います💦

もちろんぽんママが悪いわけでも周りが悪いわけでもなく、余裕のない職場環境が問題なのですが…💦

断ると退職しかないとのことですが、それはそう宣言されているのでしょうか?😖
なんの理由もなく断ると…となると分かるのですが、今回は妊娠の可能性がかなり高いわけですし考慮してもらえませんかね😞💦

  • ❉ぽんママ❉

    ❉ぽんママ❉

    コメントありがとうございます☺️
    同じ介護職の方で嬉しいです😆

    やはりそうですよね💦💦
    妊婦がいると即戦力どころか迷惑になりますよね…
    何ヶ月も募集してても、来ないからと言う理由で
    今回の異動の話があったんです!

    今の職場は私の籍は来月からないと言われています。
    なので、断ると退職になるんです😢
    おかしい話ですよね?

    まだ今の職場の上司には病院には行ってないので
    妊娠の話はしていません。
    先に伝えた方が良いでしょうか?

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    迷惑というか、少し気を遣ってもらわないとなので、こちらも申し訳ない気持ちで一杯になり、逆に無理しちゃいますよね😭できない介助がある分、別のことで挽回しようという負のループになります🥲

    おかしいと思います😔もう脅しですよね😔

    まだ確定してないのに報告するのも気が引けますよね…
    でも、可能性があるということは言ったほうがいいかと思います💦
    嫌な対応されそうですが…😣

    • 10月5日
  • ❉ぽんママ❉

    ❉ぽんママ❉

    即戦力にはまず、なれないですし
    私も妊娠が確定すれば、慣れない職場に気を使いながら、
    これから色々と
    体調面の不安もあるので正直行きたくはないのですが既に籍がないと言われてしまいで、悩んでます😢
    ホント脅しですよね!!
    タイミング悪いです💧
    それに加え、妊娠の話をしたら何て言われるか…
    上司は去年から変わったのですが
    結婚歴や妊娠歴がないので理解がないと思うので余計憂鬱です。
    でも、病院には行ってなくても実際検査薬では
    反応があるので明日、勇気を出して
    妊娠の可能性がある事を伝えてみます!!
    そこで、どのような反応になるか分かりませんが😑
    色々と、お話聞いて頂きありがとうございました☺️

    • 10月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全然アドバイスにならずすみません😣
    けど、なにかあってからでは遅いので
    一番に自分の体を大切にしてくださいね💦(なかなか難しいんですが…)

    子どものこと、仕事のこと、体のこと…常になにか悩み事しますよね🥲
    一緒の職場だったらいいのにー!😣(笑)

    なかなか理解してもらえないと思いますが、上司への報告頑張ってください😞

    • 10月5日
  • ❉ぽんママ❉

    ❉ぽんママ❉

    昨日はアドバイスありがとうございました🙋

    早速、今日上司に報告した所
    異動の話は白紙になりました☺️
    まだまだ、これからどぉなるか分からないので不安はありますが💦
    とりあえず無事に妊娠してたらと願うばかりです😣

    • 10月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    話し合いお疲れさまでした👏
    白紙になってよかったですね😭✨

    介護職って色々と体に負担も多いし、安定期に入るまではあまり周りにも言いにくいしで大変だと思います💦
    でも、体第一に気をつけてくださいね🥲
    もう皆順番こだと思って、頼れるところは周りにも頼ってください!
    順調に妊娠してることを祈っています😊

    • 10月7日