
コメント

ママリ
33週の健診で頸管23mm、リトドリン1日6回服用+家事も禁止の自宅安静してました💦
35週未満だとそこの産院では産めない(小さな産院で35週未満の早産児には対応出来ないので大きい病院に搬送となる)のと、胎児が標準内ではあるけど小さめだったので出来るだけ長くお腹の中にいさせるためが理由です。
24週からリトドリン服用していたので後期には副作用には慣れましたが、飲み始めの頃は動悸と火照りがすごくて胸のところにアイスノン置いて冷やしてました😂
ママリ
33週の健診で頸管23mm、リトドリン1日6回服用+家事も禁止の自宅安静してました💦
35週未満だとそこの産院では産めない(小さな産院で35週未満の早産児には対応出来ないので大きい病院に搬送となる)のと、胎児が標準内ではあるけど小さめだったので出来るだけ長くお腹の中にいさせるためが理由です。
24週からリトドリン服用していたので後期には副作用には慣れましたが、飲み始めの頃は動悸と火照りがすごくて胸のところにアイスノン置いて冷やしてました😂
「お腹の張り」に関する質問
明後日から正産期に入ります 旦那明日友達と飲みに行くそうなのですが みなさんどう思います?許せます? 1人目の時に色々口うるさく言って喧嘩になったのがめんどくさくて今回はとりあえず見逃しているのですが すでに…
妊娠32週の者です。経産婦です。 1日前から生理痛?下痢の時の時の腹痛?のような鈍い痛みがお腹にありました。規則的に痛くなったり落ち着いたりを繰り返すというよりは、横になっていてもずーっと鈍く痛む感じでした。…
今日から35週入って二人目があと少しで産まれる予定なのですが、、1人目の時は全くつわりがなくらくらくと日々を過ごしていき出産したのですが、2人目がつわりも今回は酷く、、、 今日35週入ったばっかなのに頭痛と胸焼け…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
家事も禁止だったのですね💦
私は1日3回と言われ最初は動悸と手の震えとか出るかもしれないけど2.3日すればなれると言われました😭
副作用怖いですね...
ママリ
ごはんとトイレとお風呂以外は横になっててー!って言われてました🥲
個人差はあると思いますがわたしは手の震えはあまりなかったです!
今回2人目は21週から服用していますが副作用のことすっかり忘れていたので動悸やばくて焦りました😂
はじめてのママリ🔰
できるだけ横になってたり休んでたほうがいいですよね🥲どの程度動いていいのか聴いたら買い物とかはまぁ近場ですぐだったらOKで掃除家事も休みながら簡単にだったらいいと思うと言われたのですが自分だとあまり感覚がわからなくて😂
ただでさえ圧迫されて動悸するのにさらにすると思うと怖いですね😂💦
ママリ
安静にしていた方が張りも少なくなるし頚管も短くなりづらいので、横になれるならなっていた方が安心かなと思います☺️
慣れるまでの数日の我慢なので、🔰さんにも効くかは分かりませんが辛かったら冷やしてみてください〜!
はじめてのママリ🔰
そうですね!できるだけ休める時は休んでお腹張らせないようにします🥲
明日から飲み始めようと思ってるので辛かったら試してみます😊
ありがとうございます!✨