育休手当の計算について相談です。休職期間や出勤日数が影響し、給料が減少している状況で、育休手当の減額について知りたいです。
育休手当を調べると
「完全月」、「11日以上出勤した日は計算に入る」など難しいことが出ます。
「11日以上」についてですが、これまた、時給の人か、月給の人かで単に出勤数だけで計算するべきものでは無いなど見ました。
私はつわりで休職期間があり
6月17日〜8月11日まで休職していました。
ちなみに会社の締め日は25日です。
6月17日〜6月27日まで有給
6月28日〜無給です。
8月10日から復職し、8月だけ日数だけで言うと11日以上絶妙に働いてしまっています。そのせいで8月の給料も少なかったです。これが計算に入ると育休手当もかなり減るのでどうなのか知りたいです。
- ゆ。(妊娠27週目, 生後10ヶ月)
コメント
ふう
ごめんなさい、質問の意図がわからずです💦
育休手当がそもそも貰えるかということですか?
それとも8月に11日以上働いていて、それにより手当額が減るか?ということですか?
ゆ。
ごめんなさい!書いてませんでしたね!
8月に11以上働いてしまってるのでそれにより減るのかです!。
調べても調べても頭悪くて分からず、変に調べると、完全月や、時給の人と月給の人で違うなど様々な事が出るので分からなく😭そこが聞きたかったです!
ふう
そもそも育休手当の支給には育児休業開始前2年の間に11日以上(ない場合は80時間以上)就業していないといけないのですが、これは満たしていますか?
手当額についてですが、計算方法が記載されているものを載せますのでそれで計算してみたください😊
働きすぎて手当額が減るということはないです!
むしろ沢山稼いでいた方がその分の手当も高くなると思います