はじめてのママリ🔰
園側が新しくお箸セットを用意していることからして、加害側の保護者には伝えない方針で、お友達ママはトラブルがあったことを知らないのかなと思いました。園で起きたトラブルは園の責任という考えの園ってありますよね。まあ、トラブルになったお友達の実名を聞いてしまったのならモヤモヤする気持ちはわかります。それなら被害側にも実名は伝えるべきではないですよね。
はじめてのママリ🔰
園側が新しくお箸セットを用意していることからして、加害側の保護者には伝えない方針で、お友達ママはトラブルがあったことを知らないのかなと思いました。園で起きたトラブルは園の責任という考えの園ってありますよね。まあ、トラブルになったお友達の実名を聞いてしまったのならモヤモヤする気持ちはわかります。それなら被害側にも実名は伝えるべきではないですよね。
「ココロ・悩み」に関する質問
娘を産んで4ヶ月ちょっと。 やーーーっと産休手当が入りますよのお知らせが😭 上の子の時は3ヶ月で入ったからもうまだかまだかと待ち望んでました、、、笑 あんまり贅沢できないけど、今回割としんどい日も多くて辛かっ…
次男と三男四男は自閉スペクトラム症とADHDを持っています。対応の仕方や関わり方はとても気にしながらというかその後に合った関わり方をしていこうとして育ててるのですが、 最近よりを戻した長男と次男のお父さん(3男…
発達障害の診断は早いほうが良いのでしょうか?😣 子どもの状態から発達障害の可能性は高いですよね…? 診断書がなくても療育に通える地域なので療育には週2で通ってます。 現在子どもは3歳で来年度は年少です。いまは保育…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント