※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小学校で牛乳が飲めない子供について相談です。アレルギーではなく苦手で、嘔吐するため心配。小学校での対応が不安で幼稚園に行きたがらない。

【牛乳が飲めない子供の小学校生活について】

最近の小学校では牛乳が飲めなくても大丈夫でしょうか?アレルギーでは無く、苦手で飲めないです。
私も小学生の頃、牛乳が苦手で息を止めて一気飲みして、味の濃いおかずをすぐ食べて味と風味を消して何とか6年乗り切りましが、そのあとは一切飲んでいません。
ヨーグルトやチーズは好きです。
子供も牛乳を飲むと嘔吐するのですが、小学校では牛乳が出ると思います。
それが理由でまだ幼稚園なのに小学校に行かないと言っています💦

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず、苦手なら飲まなくても大丈夫だからってなだめます。

学校によると思いますが、給食のアンケートがあって、そこにアレルギー食材とかは記入する感じでした。

嘔吐までしてしまうなら、理由を説明したら牛乳は飲まなくていいとかになるかもしれないですよ。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。私自身牛乳が理由で6年間給食が非常に苦痛でした、、、出来れば飲めないのを認めてほしいのですが(子供もチーズやヨーグルトは食べられます)学校次第なんですね💦

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は、うるさくないみたいですよ。
    食べられる分だけ食べましょうとかそんな感じみたいです!
    学校によるでしょうね💦

    • 10月5日
ぽむぽむぷりん

苦手という理由で飲めない、飲まなくても全然大丈夫です!
息子のクラスにもいますよ!アレルギーとかではなく飲めないともう入学時に申請してるっていうこ居ます!

牛乳が飲めないから〇〇っていうことは絶対ないと思うので、私が親だったら無理矢理飲ませることもしないし受け入れてあげたいなーと思います✨

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね😭良かったです。牛乳が理由で小学校は不登校になるかも、、、と思っていたので、、、
    入学時に申請があるんですね。それを認めてもらえるかは、先生次第、学校次第という感じですかね?

    • 10月5日
  • ぽむぽむぷりん

    ぽむぽむぷりん

    嘔吐してしまうこともちゃんと伝えれば大丈夫ですよ!
    上の方もおっしゃる通り、昔みたいに全部完食!っていう風潮はないので…完全に自由です!
    ただ息子のクラスはおかわりは全部完食した人っていう決まりがあります!なので先生次第なのかなっていうのもありますね。

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    良かったです🥹🥹
    嘔吐の件は伝えたら大丈夫なんですね💦
    恐らくHSCの気質が子供にはあるので、ありがたいです。

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    あと、牛乳飲めないからイジメられるとかも気になってます💦

    • 10月5日
  • ぽむぽむぷりん

    ぽむぽむぷりん

    子供たちも特別扱いすることもないですし、残すからダメって風潮もないです✨
    学校生活楽しめますように☺️

    • 10月5日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    小学校生活に希望が持てました😊👍

    • 10月5日