![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おうちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうちゃん
そういう場合、園長先生が一筆書くと退園を免れると聞きました🥹
二人目いつ問題、難しいですよね😱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎月の勤務状況とか逐一報告しないので退園にならないです😃(自治体によりますが)
-
るん
コメントありがとうございます!
たしかに言われてみればわざわざ保育園に入れてる方の就労状況を毎月確認することないですよね😅- 10月5日
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
復帰1週間前に妊娠発覚しました。
そのまま復帰して、子供は保育園。
産休育休取り、2人目1歳で復帰しました。
うちの職場は悪阻は病気休暇になるので、出勤日数に変化はありません。
-
るん
コメントありがとうございます!
正社員で働いてるとそういうのもあるんですね😳
私は扶養内パートなのでそういうのはなさそうです、、😭- 10月6日
るん
コメントありがとうございます!
2人目のタイミングほんとに難しいですよね😭
さすがに自宅保育しながら妊婦期間を過ごすのは大変だろうし、でも仕事休みがちで保育園退園になったら、、と思うと怖いです(笑)