保健センターの考え方が古いか気になる。テレビやスマホは3歳まで見せないでと言われたが、自身はテレビで育ったし、保健センターは古い教えを守っているのか疑問。
【テレビの影響について、保健センターの考え方は古いの?】
半年検診にいってきたんですが、
終わりにたぶんボランティア?みたいなばあさんが絵本の説明してて、テレビとかスマホは3歳まで見せないであげてくださいね♩とか言ってました笑
むっちゃ極端なこと言う人いるんやな〜感じで聞いてました。笑
「えー、もうたくさん見せてるし聞かせてますよ〜😆」って言い返したけど笑
わたし自身、てかわたしだけじゃなくてみーんなテレビ見せられて育ってきたんだから何言ってんだって流しましたけど、保健センターってどこもそーゆう古い教えを今でもやってるんですかね?笑
- まぁママ(1歳8ヶ月)
コメント
あーまま
やってますよね😂私の市の検診の問診票に、『テレビやスマートフォンなどの成長への悪影響について知っている』なんていう項目あるくらいでした。
退会ユーザー
テレビ見せないとか無理ですよね😂
おばあさんとは生きてきた時代が違うので仕方ないかもしれませんね😮💨
-
まぁママ
多少テレビ見せるの抵抗はあるけど、今面白いものたくさんやってるんだからちょっとくらいいいじゃんテレビにずっと子守りさせてるわけじゃないんだからって感じですよね🙄- 10月5日
🍀
そういうボランティア系のおばあちゃん結構言ってきますよね〜〜🤣
自分の時代の子育てを力説してきますよね笑笑
私自身、子供のときテレビめっちゃ見てたけど今別に影響あるわけじゃないし。テレビ、スマホは程よく使えばなんら問題ないですよね✨
うちは絵本読み聞かせイベントで、子どもに読んであげるときは絶対お膝の上にのせてあげて!とボランティアおばあちゃんに言われたことあります笑
そんなん動き回る1歳児には限度あるわい!って思いながら、アハハ〜と受け流しちゃいました😂
-
まぁママ
はぴママさん
そうなんですよね!
決して24時間テレビだけに子守りさせてるわけじゃないねんし、ある程度ならいいでしょって話なんですよね😂
絵本も10歳まで読んであげてください!って熱弁されましたけど、なんでも理想的なお話されてもその時にならないとわからんし現実そんな簡単にいかないんだよなぁ〜って思うことばっかりです笑- 10月5日
れい
小児科学会とかWHOが2歳までは駄目って指針だしてるので、古いわけじゃないですよー
まあ8割の定型発達の子には大きな影響なしだけど、1-2割の特性レベルの子は関わりで障害域か変わるので全員に指導なんでしょうね
-
まぁママ
そーゆう研究結果出てるんですね〜!
ダメって口だけで、じゃあどーゆう影響があるのかとか研究報告がちゃんと説明できない人多いからなんだかな〜って思います🙄笑- 10月5日
はじめてのママリ
見せすぎないでねって意味ではないですかね❓
うちも検診でかかりつけ医に、テレビは駄目だよ!って言われて、えーダメなの!?見せてる😱って内心焦ってたんですが、
テレビは駄目。1日2時間まで!
って言われました 笑
-
まぁママ
たぶんそーゆう意味なんだろうとわたしも捉えています!
ただ、ダメって言うだけで具体的にどれくらいまでならいいとか目安を言わないと、たとえば完璧主義ママたちにとってはテレビ捨てたりとか極端なことやる人もいるんで笑
教える側が新しい知識やら柔軟性持ってやらないんですかね〜👀笑- 10月5日
-
はじめてのママリ
言い方が極端な方っていますよね。時間の関係とかで色んな知識の一部を言うって感じなのでしょうが、素人からしたら、??な事結構あります。
お医者さんに多い気がします。よく分からないから質問してるのにたいした回答がなかったり💦- 10月5日
ママリリ❁⃘
自分たちの時はスマホとかなかったら考えられないんでしょうね🥹
古い人が時代にアップデートしていくのは難しい気がしました🥹
若い先生は新しい知識豊富です☺️
-
まぁママ
今の時代、スマホでなんて当たり前でなんでも管理できてしまう生活に欠かせないものになったんだし、子育ても時代に合わせて柔軟に知識を変えていってほしいですよね〜🤔◎
先人達のこと否定したいわけじゃないけど、昔の価値観のままいろいろ物言われても、そんな時代のこと知らんし、それで??😄ってなっちゃうこと結構ありますもんね。- 10月5日
まぁママ
目悪くなるとか暗い部屋でチカチカした映像みせると刺激が強いとか多少はあるだろうけどね、って感じですけど、そんな極端に見せるなは無理だからって思っちゃいましま😂笑