※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

運動会での親子ふれあい体操について、妊娠中で下の子がいるため心配。先生に内容を確認するのはいいでしょう。

今週末、年少の子の運動会があります。
私は妊娠8ヶ月で下の子はまだ歩けない一歳です、夫は行けないので、下の子と2人で見に行きます。

親子ふれあい体操?という種目があるのですが、、、下の子もいるし自分は妊婦だし、できるか心配です😔先生にどんなことやるのか聞いてみていいでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

聞いてみていいと思います!ご主人がいけないことも伝えてみてください!
私の園では、妊婦さんや小さいお子さんがいる場合は、代わりに担任や周りの保育者が一緒にやっていましたよ☺️

はじめてのママリ

聞いてみて相談していいと思いますよ😌
先生が下のお子さん抱っこして一緒に居てくれるかも可能性もありますし✌️私も旦那仕事で無理な時はじいじばあば来てもいいですか?って聞いてます🤣( 笑 )

はじめてのママリ🔰

わたしは夫がいけない行事とかは一時保育に預けてました!
マンモス園なので何かあるごとに
子供を預かるのは無理と言われました!

さくら

娘の幼稚園では、下の子連れの方は上の子の親子競技の時は先生たちが下の子抱っこして見ててくれてました☺️
子供と一緒でも出られるか、どんなことするか相談するといいと思います!