※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

ご主人の年収が800万前後のアラフォーの方家のローンはどれくらいで組み…

ご主人の年収が800万前後のアラフォーの方
家のローンはどれくらいで組みましたか??

数年後にマイホームを購入しようと思います。
共働きですが今回転勤で退職することになり、今後も私は何かしらの形で働く予定ではありますが私の収入は預金に回したいので夫の収入だけでやりくりする予定です。

実家や義実家、友人宅も近いので地元に購入したいのですが人口激増地域のため年々物件価格が高くなってます😢
4,500くらいはしそうですが独身時代の貯金を除くと現時点で700万程度しか預金がないので厳しいかな〜とも思ってます💦

コメント

はじめてのママリ🔰

アラフォーですよね?
どのくらいで組むかを考えるより、欲しい家があったらローン審査を通してみて幾らなら通るか?を調べたほうがいいですよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊夫が金融機関勤めで審査をする方なのでいくらくらいまでなら通るかは分かるのですが実際返済していくとキツいかな〜と不安で聞いてみました💦

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    このご時世、年金は当てにならないですからね(笑)
    私は家はゆくゆく子供にあげられるもの。
    お金は残せなくても資産として残してあげられる。と思い、家を建てました。38の時です!
    日々の支払いは投資と思って厳しかろうがやりくりできてますよ!

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に全く当てにできないですよね笑😭
    戸建てにされたんですね😊
    戸建てかマンションかも悩みます😫
    確かに子供へ残せる後々の投資と思えば頑張れるかもしれません!!

    • 10月7日
はな

FPさんに診断してもらうのはどうでしょうか?☺️
うちも不安でどれくらいまで借りて大丈夫かみてもらいました✨
生活水準でもだいぶかわってくると思うので😊
あくまで参考程度ですが、いつ頃働き出すかとか、ここのお金削ろうかなとか、具体的に何をすべきかもわかってよかったです🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに!FPさんに相談するの良いですね!!
    お金は削るところだらけだとは思います笑😆
    ありがとうございます!!

    • 10月5日
ままり

旦那44歳で3,200万のローンです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    3,000万円代前半理想的ですよね😊返済していてどうですか??

    • 10月5日
  • ままり

    ままり

    子どもが3人いるので余裕綽々ってことはないですが、貧しさ感じるほどではないです。

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さん3人いらっしゃるんですね😊やっぱりそれくらいに抑えられていたら安心ですよね😊ありがとうございます!

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

夫37歳、年収800万円。
私は専業主婦。
一人っ子予定で田舎すみです。
近々トータル4000万円のローンを組みます。
繰り上げ返済して、定年までにローン終わらせたいと思っています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました♪
    お子さん一人だと専業主婦でも全然いけそうですよね😊
    定年までにローン終わらせるの理想です💦
    私はボケ防止のために70過ぎても働きたいんですけどローンは終わらせのんびり働きたいです😊

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

夫はアラフォーです。年収は700万くらい…🫠
ローン組んだのは8年くらい前ですが、頭金入れて2500万ローンにしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    2500万であったんですね😊
    うちの周りも昔はそれくらいで買えたのですが…中古の築30年の3LDKが1980から5年で3980に値上がりしてました☠️グダグダせずにさっさと結婚して家買っておけば良かったです…😢

    • 10月5日
はな

私42、夫39
夫年収ではなく、世帯で800〜900くらいです。

今から着工でローン4700万組みます。

質問者さんの場合は、旦那さん単独で800で奥さんも働く+独身時代の貯金がいくらあるのかわかりませんがそれがある程度あるなら、そこまで厳しくはないと思います🤔
扶養内パートに限る、とかだと世帯年収うちと同じくらいになるので、多少生活に我慢は必要だとは思いますが、極端な贅沢しなければ大丈夫と思ってます。

ちなみにカーシェア、仕事で使ってますがわりと予約で埋まってて直前では借りられないことも多いのでお気をつけて…(もちろん地域によりますが)
うちの会社でカーシェア使うひとはみんな1週間前には予約してますが、それでも空いてないことあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    今から着工なんですね、ワクワクですね😊ちょうど我が家の上限くらいでみていた金額です💦
    働き損ではない範囲で働こうかと思っているので何とかなりそうですかね💦

    カーシェア、そんなに使えないんですね🤯駅周辺に結構あったのでいけるかな〜と思ってたんですが💦車の維持費って大きいので住宅費に回したほうが老後も考えると良いのかなと計画してたんですが💦それも念頭において考えてみます!
    因みにカーシェアって基本コンパクトカーメインですよね?!ヤリスなんかが良くあるイメージなのですが

    • 10月5日
  • はな

    はな

    ワクワクですが、同じくらい不安ではあります😂

    ヤリスとかノートが多いですね!
    基本コンパクトカーだと思います。
    多くても5人乗りの車しか見たことないです🤔

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに色んな意味でドキドキしますよね💓
    でも新しい家が出来上がっていくのを見るのは楽しそうですね🤩

    ありがとうございます!
    コンパクトカーなら子供がジュニアシート不要になるまでは車はいりそうです😫

    • 10月5日
まめ大福

夫のみで4300万です
正社員共働きですが、今は育休中ですしあと10年くらいは時短の予定なので私の収入はアテにしてません
今までは夫婦共に海外旅行が趣味で年3回高級ホテルに宿泊、みたいなことをしてましたが今はさすがに控えてます😅
数ヶ月前に引越したばかりなので、まだまだ購入品があり出費が落ち着かないので何とも言えないところもありますが、旅行を我慢する程度で今は生活できてます
光熱費が安くなった、毎日外食だった夫が意識が変わった&会社に近くなったのでお昼は家で食べたり、家族での外食も減った(下の子が動きたい盛りというのもあります💧)ので出費自体が減ったところもあるので。
ただ、頭金でだいぶ貯金が減ったので復帰したらまた頑張らないとなとは思ってます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    共働きだとついつい出費しちゃちますよね笑😆
    あれを我慢すればいいならちょっと安心かもしれません💦
    確かに頭金を払うとゴッソリ貯金が減りますよね💦うちも備えて頑張って貯金します!

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

皆さんすごい!!
旦那35、今回4,200万ローンです🫠🫠貯金も同じくらいです…笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    夫の年齢同じです😊
    今すぐには買えないのでもう少し年齢が上がってからローンを組む事になりますが…😭
    貯金もう少しあると安心ですよね。独身時代の貯金は9割私のものなので絶対崩したくなくて🤣家計の貯金増やしたいです!!

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

主人が年収そのくらいで最近家契約して4100万くらいのローンの予定です。キリのいい4000万にしようかなとも思ってます。
ちなみに36です。結局諸費用やオプション、エアコン家具などでプラス500かかりそうなので頭金それなり出しても出した感はないです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    家具とかで結構かかりますよね💦カーテン類も必要ですもんね💦うちは今エアコン1台で回してるので結構かかりそうです😭あと貯金最低でも500くらいは欲しいとこですね😢

    • 10月7日