
つわりがつらく、食べてから2〜3時間後に吐くことで食道にダメージが心配。嘔吐時の不快感もあり、入院で楽になるか悩んでいます。
つわりきついです…
食べてすぐ吐くならダメージ少ないのに2〜3時間してから戻してしまうので食道のダメージでかい
嘔吐時に顔面の圧力上がってる感も不快すぎる
ゲロするとき、オロオロオロオロ…とマンガの擬音みたいになるの初めて知った ってか知りたくなかった😇
どうしたら楽に過ごせるのでしょうか… 入院すれば多少は楽なのかな😢
- ままり🔰(1歳0ヶ月, 1歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
つわりしんどいですよね…😭💦
私もよくゲロゲロしてました😵💫私はなぜかカルピスを飲むとすっきりしたので歯磨き後にカルピス、食後にカルピスなど意味わからないくらいカルピスのんでました🤢カルピス飲んでも吐くときは吐きますが🤣🤣

はっち
私は吐く前提で食べていたので吐いた時楽そうなものを選んで食べていました。
といっても途中からトマトしか食べれなかったのですが😅
あまり酸味の強いものや乳製品などは吐いた時見た目もニオイも全てが最悪なので避けてました💦
悪阻ってほんときついですよね😭
切迫で入院してた時悪阻で入院の方もいましたがご飯何も食べてなくてそれでも吐き続けてました💦
家に帰りたい…と言っていたので多少楽にはなるかもですが慣れない場所でのストレスとかはありそうだなと思います💦
悪阻の時はもうとりあえずひたすら寝るのがおすすめです(笑)
-
ままり🔰
たしかに酸味と乳製品やばいです…初期の初期に大変お世話になったヨーグルト先輩はもう無理になりました
確かに入院で他の人のつわりに苦しむ姿をみるのはちょっとつらそう😭- 10月5日
-
はっち
個室ならのんびり出来るかもですが相部屋とかだと他の人のニオイとか、音とかに苦しむ事になるかもなのでそこは確認してた方がいいかもですね💦
- 10月5日

ママリ
胃液でだんだん喉痛くなってきますよね💦
言えば吐き気止めとか貰えると思います!
私は点滴を打っていたのでそこに吐き気止め入ってたはずです!(あまり効果は感じませんでしたが…)
仕事を休職していたので家や病院にいる事が多く、いつでも吐けるので錠剤は飲まなくていいです!って言っていました笑
-
ままり🔰
病院で吐き気どめ欲しいと言ったら、先生には あまり効かないよ と言われ処方してもらえませんでした😢
サプリでビタミンB6とか飲んではいますが多分嘔吐で吸収前に出てきてるかも…
日に日に自分が衰弱してるのがわかります😭- 10月5日
ままり🔰
わたしも!カルピスアイスにお世話になってます!!