※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もこもこ
家族・旦那

旦那がスマホやゲームばかりしています。こう書くとそれしかやらないよ…

旦那がスマホやゲームばかりしています。

こう書くとそれしかやらないように思われてしまいますが、一応子供と関わろうとしてくれます。

お出かけも積極的ですし、散歩など声かければ一緒に来てくれます。

ですが、寝かしつけ、オムツ替え、食事の介助など全部私がやってます。

その間旦那はゲームするかスマホを触っているかどっちかです。

空き時間が出来ればずっとスマホを触って、夜になれば自室にこもりPCゲームをフレンドと通話しながらやってます。

全く何もかもやってくれない訳では無いのですがもやもやします。
私の心が狭いのでしょうか……

コメント

はんな

いや、おでかけなんていいから
日々の育児一緒にやって欲しい派です。

はじめてのママリ

うちの旦那もです😮‍💨
育児家事はとてもよくやってくれますが、スマホゲーム、パソコンゲームもよくやってます笑
仕事中ゲーム出来ないのは分かるけど子ども起きてる時間は少し我慢しよ?って思いながら
子どもとは遊んでくれるのであまり文句言わないようにしてます笑

きゅいママ

私の旦那のことかと思いました🤣🤣全く一緒です!!
フレンドと通話しながらゲームしとるときの声、家事全然終わってないのに、次女がグズって私が抱っこしてるときに横でユーチューブ見てるの1番ムカつきます😌👊
もこもこさん大丈夫!心狭くないですよ💕!!

はじめてのママリ🔰

同じです😂😂😂
うちもお出かけは積極的だけど育児も家事もなーーーんにもやりません。
お出かけしてるだけで「俺って良い父親だよね?」とか鼻高々でアホかと思います。
スマホでYouTubeとにちゃんねる?よくわかりませんが一生見てます。
なんにも心狭くないですよ!
私も毎分毎秒イライラしてます(笑)
毎日ワンオペ本当にお疲れ様です!!!