※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

6歳の長女がイライラさせる行動を繰り返し、自己嫌悪になっています。上の子に対して怒りや暴力も使ったことがあり、どうすれば良いかわからない状況です。

自分の子供と合わないって方いらっしゃいますか?
6歳になる長女ですが
本当にイライラしてしまいます。
自分のことは自分でやらない、めんどくさがり?です。
着替える際に服を自分で選んでもらおうとするも
嫌だ〜ママやって〜
いざ私が服を選ぶと
え〜これは着たくない〜

ゴミもきちんと捨てず床に放置、
ゴミ箱に捨てるように言うも
嫌だ〜ママ捨てて

イヤイヤ期なのか!?ってくらい
嫌々言います。
ご飯もあれは嫌だこれも嫌だって言います。
それを無視して別な物作ると
怒ったり泣いたりめんどくさいです…

今風邪ひいているのですが
薬飲むのも嫌だ〜っていっていちいち泣いています。

ああ言えばこう言うタイプだし
何をやっても嫌だって言って怒ったり泣いたり。
もうお手上げ状態です。
最近は可愛いなんて思えなくて
自己嫌悪になっています。
そういう風に育ててしまったのも私かもしれません。
上の子と一緒に居たくないとまで思ってしまってます。

私も何回も上の子に対して怒ったり
叩いたりしたこともあります。

また愛せるようになりたいし
でもどうすれば良いか分かりません…

コメント

はじめてのママリ🔰

成長すると変わってくると思います!

  • ままり

    ままり

    変わってくれることを願います🤣

    • 10月5日
はじめてのママリ🔰

毎日上の子にブチギレてます😭わたしは息子と性格が似てると思います。だから合わないんだなと思います🤣似てない方が仲良くできる気します。

  • ままり

    ままり

    なるほど😂
    たしかにうちの子も私の性格そっくりです。というか私の短所全部受け継いでます…。そのせいかもですね🙄笑

    • 10月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも短所全部受け継いでます😂だから喧嘩した後とか『お母さんもそういうとのろでイライラするんだよね、似てるね』って話してます(笑)お互いの悪いところ直そうねって話してるんですが結局繰り返し🤣🤣イライラの沸点が似てるから合わないんだろうなと思います😂

    • 10月5日
チョコ

めちゃめちゃ分かります!!
下の子も近い月齢で、今まさに状況が似ていて共感しかないです!😭😭

娘さんのイヤイヤ期のような姿は中間反抗期ですかね?
うちも上の娘が口達者すぎて、中間反抗期真っ只中で反対言葉ばかり言うし、褒めると冷めたような言葉ばかり、、
中間反抗期って分かってはいるのですが、毎日苛々しすぎて怒鳴りまくりで自己嫌悪に陥っています。。
最近は泣き叫ぶことも増えて、可愛いと思えず苛々したらずっとこども園に行っててくれと本気で思ってしまいます。

あさんは優しいなと思いました!
無視しても別のものを作ってあげるとゆう所、愛のある証拠です!✨

2人の時間を作るのが良いと言われて作ってみましたが、結局日常生活では苛々します💦
だから私は、まだ5歳、5年しか生きてない!
下の子ができて我慢もいっぱいさせてるし、5歳だからこれぐらいできるの当たり前ってゆう考えを捨てて、よく喋る赤ちゃんに羽が生えたぐらいに思って接するようにしています。

お互い、息抜きしつつ一緒にこの時期乗り越えましょう💪
毎日お疲れ様です!

  • ままり

    ままり

    本当ですね😳
    うちもです😂口達者で反抗ばかり。私も怒鳴り散らしてます🙄本当、保育園行ってて欲しいと思ってしまいます笑

    いつも焼きそば、うどん、からあげのどれかしか食べたいと言わないので😮‍💨別な物作るしかないです笑

    なるほどです。まだ5歳ですもんね、まだ赤ちゃんと思ってれば優しく接すること出来るかもしれません笑
    ありがとうございます。、

    • 10月5日