※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

子宮頸がんの症状で排便時のみ出血がある場合、それは他の不正出血とは異なる可能性があります。

子宮頸がんの症状で不正出血ってありますがそれっていつとか関係なく出血しますよね?
排便時のみ出血あるんですがそれだけじゃあ違いますかね🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

人によって症状は違います🥲
心配でしたら一度病院で検査をお勧めします!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何回も病院行っててどこからの出血か特定できなかったので泌尿器科で膀胱鏡、内科で大腸カメラ、大学病院で別の事で婦人科で経過観察してもらってるんですけどそこでも何回も見てもらってるんですが全て異常なしなんですよね🥲
    でも何もなかったら出血なんてしないし、、
    タンポン入れて便したらタンポンには付かずぶら下がってる紐にだけついてもうどこからの出血かわからず不安です🥲

    • 10月4日
はじめてのママリ🔰

違いますとも、違いませんともこれだけの情報では言えません💦
排便時のみの出血であれば、痔の可能性もあるかな?とは思います。
ただ、万が一子宮頸がんの出血であれば大変なので、気になるのであれば受診をした方がいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    何回も病院行っててどこからの出血か特定できなかったので泌尿器科で膀胱鏡、内科で大腸カメラ、大学病院で別の事で婦人科で経過観察してもらってるんですけどそこでも何回も見てもらってるんですが全て異常なしなんですよね🥲
    でも何もなかったら出血なんてしないし、、
    タンポン入れて便したらタンポンには付かずぶら下がってる紐にだけついてもうどこからの出血かわからず不安です🥲
    続くようであればもう一度受診してみようと思います。

    • 10月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    婦人科もかかられてるんですね。
    原因がわからないと不安ですよね😢
    タンポンにはついてなかったということは、やっぱり膣ではない気もしますよね。
    私は、内痔核だった時腹圧かけたら鮮血が出てて、正に便の時だけ出血していました。
    でも、痔かどうかも病院かかってるならわかりますよね…。

    • 10月4日