
子供の定期予防接種について不安を感じています。副反応が心配ですが、病気の重症化を考えると接種が必要だと思っています。他の方も同じように不安を感じているのでしょうか。
反ワクではないけど子供の定期の予防接種怖いな〜と思ってしまいます・・・
上の子、下の子定期の分は打ってますが
毎回大丈夫かな・・・と不安です
今のところ打った後の副反応はないですが
これから出てきたらどうしようとか
でもやっぱり病気にかかったとき、重症化してしまったときのことを考えると打つべきだよなと思います
小児科をされている先生がXで流れてきたのですが、
ワクチンはちょっと〜というひともこのワクチンだけは打ってた方がいい
みたいなこと書いてたので最近は増えてきてるのかな〜
とも思いました
みなさんもやっぱり不安ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

みにとまと
不安はあります!でも、自分も予防接種で健康に生きてこられたと思うので子供にもコロナ以外は打ってます💉

はじめてのママリ
全然不安じゃないです〜
副反応あっても熱くらいだし!
打たないで病気になることのほうがよっぽど怖いです😅
ビクビク警戒して生活することになりそう…。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ!なった時のことを考えると打つべきだなと思ってます!
5種混合亡くなった子がいると聞いて本当に確率考えたら打つ選択しかないんですが不安です😂- 3月8日

ママリ
看護師です
副反応は確かに怖いですけどうちの子は絶対全部打つと決めてます!
コロナは打ってないですけど、インフルは0歳の時から毎年打ってます
子供の重症化は本当に怖いので念には念をって感じです😌
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちもコロナ以外の定期接種は打つつもりでいますが不安がつきません😭- 3月9日

ままり
コロナは打たせてませんが、他の定期接種はしてます。
インフルは去年打たなかったら、年末年始かかって長引いたので今年からはインフルもちゃんと打たせないとなと思ってます!
-
はじめてのママリ🔰
うちも今年インフルかかって大変でした😭今年からの分検討します!
- 3月9日

ゆり
こんにちは。同じようにワクチン接種悩んでる新米ママです。
ネットや親の体験だけでは不安で、最近ワクチンについての書籍もいろいろ購入して調べていますが、悩みはなくならないですね…
私は今、子どもが2ヶ月すぎたところで、1歳になったら保育園への入園を検討しています。
まだすべてのワクチンについて調べきれていないのですが、とりあえずB型肝炎のワクチンは打つ方向に気持ちが傾いてます。
B型肝炎は感染者の血液や体液に触れることで感染するので、沢山のお子さんと関わっていくことを考えると打っておくべきなのかなと…
それ以外のワクチンについても、幼児期に感染することで重症化の懸念があるものは打つべきかなと思っています。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、悩みがつきません。
打とうと決めてもインスタ徘徊してたら反ワクの人たち出てきてそれが自閉症の原因だ!とか見てしまったら揺らぎます。頭では根拠や確実だという証拠がないのはわかってますがそれでも不安になります・・・
たしかにB型肝炎はおもいますね!
あとMRも打つべきかと思ってます
麻疹風疹は日本のどこかで流行ってましたよね😭- 3月9日
はじめてのママリ🔰
そうですよね!