※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

スリーパーの適切な使用気温について相談です。岩手県在住で、寝室は23度前後。何度から使うのがいいでしょうか?

【スリーパーの使用気温は何度くらいが適切でしょうか?】

スリーパーを使う気温についてです。
birthdayでモコモコのミニスリーパーを買いました。
ベストみたいなやつです。
低月齢の時はそんなに気にならなかったのですが
1歳近くなる頃から寝相の悪さが素晴らしいです😇
大人しく布団を被さってくれなそうなので購入しました。
室温が何度くらいになったらスリーパーを使いますか?

ちなみに、岩手県在住です。
今日朝起きたら室温は19度でした。
寝室とリビングが扉で遂になっていて
基本開けっぱなしなので寝る時は23度前後です。

コメント

はじめ

もこもこは寒い冬に使います!雪の降る地方にお住まいなので、11月後半とかには使うようになりますかね?

私は関東に住んでるのですが、もこもこはほぼ使わずガーゼスリーパーで過ごし、室温を調節するようにしてます。

といっても乾燥するのが嫌でなるべく使わないようにしてるんですが....
室温が9度とかの時もガーゼとキルトの長袖でした! その時はさすがに暖房入れなきゃ!!と思いましたけどね☺️