※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

来週、夫の職場の先輩宅に家族でお邪魔します。注意することなどがあり…

来週、夫の職場の先輩宅に家族でお邪魔します。
注意することなどがありましたら教えてください🙇🏻‍♀️💦

会社の人たちを集めてバーベキューするようです。
夫は何度も行っていますが、今回初めて私と娘(4ヶ月)も一緒に伺うことになりました。(ちょい嫌🥹)

手土産は夫と相談して、先輩ご家族分のケーキを買っていく予定です。
夫の職場の方何人かとは会ったことはありますが、お家にお邪魔するのは初めてなのでなんかやらかしそうで不安です←
配膳とか片付け手伝うくらいで、あまりやりすぎず大人しく普通にしてれば大丈夫かと思いますが、こういった経験ある方、経験談やアドバイスお願いします💦

コメント

moony mama

我が家の場合は、BBQなら手土産はご家族へとみんなで飲む飲み物とか差し入れしてます😊
あとは、適当に手伝ったりしながら、皆さんとコミュニケーション取るようにしてれば良いかと。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます🤗
    なるほど💡みんな飲めそうな飲み物買っていきます☺️
    コミュ障ですが、適度に話しつつ頑張ります笑

    • 10月4日
RY

4ヶ月の娘さんも連れていくんですね😇
大変すぎて、私なら行かないです笑笑
ママりさんえらい!👏

手土産は家族分というより、BBQの後片付け等終わったあとにいといきついたりするので、みんなでつまめるもの(甘い系とか)用意しますかね🤔

向こうでミルクなど作ることになると思うので、
お湯など貰えると思わず、全部持っていく、ゴミ袋(おむつなど)自分で出したのは持って帰る、おんぶに慣れておくことですかね🤔

抱っこだと、片付けなど手伝えないので、おんぶならできるかなと思います………

  • ママリ

    ママリ

    職場の方が娘に会いたいらしく🥲失礼ながらも早めに帰ろう😤と夫に言ってます笑
    お菓子!!みんなで食べられる物すぐ出せていいですね💡
    持ち物不足無いよう気をつけます!🫡エルゴ抱っこ紐持ってますが、まだ腰座り前でおんぶチャレンジしたこと無く💦今度使うだろうし4ヶ月からおんぶできる抱っこ紐、買おうかな〜🤔
    ありがとうございました✨

    • 10月4日