※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
R
子育て・グッズ

明日は6、7ヶ月の検診があります。若い20歳のママさんが周りのママさん達と話す勇気がない。若いママは見られたり話しにくいかな?

明日は6、7ヶ月の検診があります。ママともさんがいない。。。周りをみると話してるママさん達いていいな〜って思うけど話しかける勇気がなかなかないです😭若いってのもあるかもしれないけど凄い見られたり。。やっぱり若いママが居たら見ちゃうもんなんですか?笑 若いママは話しづらいでよね😭20歳です。

コメント

ヒロ

私は一人目の時21でしたが
周りは若くても25以上だったらしく浮きました😹
でもお友だち出来ましたよ🙋💕

  • R

    R

    頑張って話しかけてみようと思います!ありがとうございます❤️

    • 2月22日
えぶママ

先日3.4ヵ月健診に行ってきました(^^)同じ気持ちだったので、コメントさせてもらいましたー😂若くはありませんが💧
皆さん話している方が多くていいな~と思いながらも人見知り&緊張してしまい勇気が出なかったです(´・・`)
若い方も居ましたが、私よりとても落ち着いてしっかりして見えたのですごいなーと思いました😊🙌
質問の答えにならず、すみません!!

  • R

    R

    話してる方ばっかりでわたしだけ赤ちゃんとポツーンって感じで😭頑張って話しかけてみようと思います❤️コメントありがとうございます❤️

    • 2月22日
  • えぶママ

    えぶママ

    私もポツンでした😂
    慣れない健診で緊張しちゃったのもあって、ママさん方と目も合わせられず🙈💦
    次の健診は同じく頑張ってみます❤
    明日お話出来るといいですね!✨

    • 2月22日
  • R

    R

    もーすでに緊張しまくりです😭お互い頑張りましょう❤️ありがとうございます!

    • 2月22日
ひろ

25ですが、若いママでも年上のママでも話しかけづらいとか全くありませんよ☺︎こうゆう人もいます!!
目があったらペコってして何ヶ月なんですかー?って勇気を出して話しかけたら、きっとお友達できますよ♡頑張って下さい!

  • R

    R

    そうですよね😭頑張って話しかけてみようと思います❤️ありがとうございます❤️

    • 2月22日
みっきゅ

24歳ですが、確かに周りは年上の方が多かったです。
でも服装が派手だったりしなければそんなに浮かないと思いますよ*\(^o^)/*
あとは上の方もおっしゃってるように、「かわいいー♡女の子ですか?」とかから「お名前は?」と話せば大丈夫です(*^^*)

  • R

    R

    そうですよね😭頑張って話しかけてみようと思います❤️ありがとうございます❤️

    • 2月22日