
2歳児がうんちの時に気張りすぎて痔になる心配があります。トイレトレーニング中で、固いうんちの影響も考えられます。プクっとした部分にも不安があります。
2歳児でも痔になったりしないか心配です💦
うんちについての質問なのでちょっと汚い内容です💦
2歳7ヶ月になりましたが、未だにうんちの時は泣きながら気張ってます…😭💦
今まで何度も教えてもずっと立ちスタイルでうんちをしてしまうんですが、最近やっと膝立ちになり座る形に近づいてきました。
中々オマルに座ってうんちが出来ないのも悩みなんですが、暖かくなり本格的にトイレトレーニングするまでは…と大目にみてますが、顔が赤くなる位気張ってうんちするので痔になったりしないか心配です💦
大人でも気張り過ぎると切れ痔やイボ痔になったりしますよね?
切れ痔は時間が経てば治りますがイボ痔になったりしたらこんな小さくて女の子なのに💦とヒヤヒヤです。
先ほど急に気張りだしてやっと出たので今は機嫌は良いですが、お尻を拭いている時ちょっと肛門あたりがプクっとしているように見えて…
肛門と膣の間の部分の少しプクっとしている所と言えば、女の子のママなら分かるでしょうか?
何だかそこがちょっといつもよりプクっとしているような気がして、もしかして毎回気張り過ぎているので痔になりかけてる!?とドキっとしました…
しばらく時間が経ち、夜にまた様子見てみようと思いますが…
私の思い過ごしなら良いんですが( ˊ࿁ˋ ) ᐝ
最近ラキソベンを飲まなくてもうんちが出るようになりだしてますが、変わらず固いうんちなのでそのせいですかね💦
- ⭐️ひよはな⭐️(7歳, 10歳)
コメント

えにゅ
うちの娘、前に切れ痔になりましたー!( ̄∀ ̄)
切れ痔は子供でもなるので、もしかしたらいぼ痔もなるかもしれませんね( ゚д゚)
お薬、便を柔らかくするお薬の方が良いと思います>_<

みり
心配ですね。食生活の方はどうですか??
結構偏食になる時期出るよね⁇
うちの子は食にあまり興味なくて好きなものしか食べず偏食です。。
オススメの食べ物は
ヨーグルトにバナナ
ご飯は雑穀米
うちの子はこれでバナナうんち出ます。
プルーン きな粉 さつまいもも良いみたいです。あとは水分ですかね??玄米茶がいいですよ。
-
⭐️ひよはな⭐️
かなり偏ってます😹
食わず嫌いも多くて毎日のメニューに困っています💦
ヨーグルトは気分によりますが前より食べるようになりました!
代わりにバナナを嫌がります…
雑穀米は2歳児でも食べれるんですね!試してみます!
プルーン、きな粉、サツマイモなど色々な食材試してみる必要がありそうですね💦
玄米茶、スーパーでみてみます!- 2月22日

ぽちゃぽちゃ
私の娘も一歳半ぐらいの時に一時期うんちでにくくて、その時に肛門の6時のトコにプクッと膨れたのが出来て、小児科に連れて行きました!
先生には痔の予備群だと言われました( ´๑•ω•๑` )
緩下剤を処方してもらい、スムーズに出るよーになったら無くなりました꒰*´∀`*꒱
-
⭐️ひよはな⭐️
痔の予備群💦
うちももしかしてそうなのかもしれないですよね😭
小児科には何て言って診てもらいましたか?
痔かもしれないと言えばいいんでしょうか…
緩下剤ってうんちが下りてきやすくするものでしょうか?
ラキソベンなどの腸を刺激するのとは違うんですかね?
うちの子もスムーズにバナナうんちがでるようになって欲しいです😭💦- 2月22日
-
ぽちゃぽちゃ
同じな可能性が大きいですよね( ´๑•ω•๑` )
「お通じが硬くて出す時に凄く気張ってて、肛門にデキモノができてるみたいで…」的な事を言ったと思います‼︎
緩下剤は腸を刺激する刺激性下剤とは別で、お通じを柔くして出やすくする分ですよ(*'-'*)!
お腹が痛くならなくて、酸化マグネシウムって言われてるやつです( •ω•ฅ)
子供のお通じって結構悩まされますよね(╥Д╥ )- 2月22日
-
⭐️ひよはな⭐️
なるほど!
そう言ったら先生や看護師さんに伝えやすいかもです!
酸化マグネシウムですか!
それなら多分処方された粉薬があったはず…
ただ、中々飲んでくれず困っています💦
そうなんですよね〜😭
私自身便秘持ちで子供は便秘になって欲しくなかったんですが😭- 2月22日
⭐️ひよはな⭐️
切れ痔なりますよね💦
イボ痔にもしなったら…と思うと可哀想で😭
一応処方してもらってるんですが、中々飲んでくれず…