※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

お子さんの通知表をもらいましたか?長男は平均以上だと思っていたが、もう少しでした。次男は勉強苦手で塾を考え中。皆さんはどうでしたか?

みなさんお子さん通知表もらってきましたか?
平均な学力だなーと思われるお子さんの通知表どんな感じか知りたいです笑

小6長男はもう少し4
あとはできる全部笑

小3次男もう少し10
あと全部できる笑

今年は2人ともこれよくできるなくてどした!ってなりました笑😔

ちなみに長男はわりとできる方だと思ってたし、学力テストも平均以上だったけどもう少しでした😂

次男はたしかに勉強苦手でこれから塾とか考えた方がいいかなって悩み中です🥺
地域によっても違いあるのかな?皆さんどんな感じでしたか?😂
やばいよー😭😭😭笑

コメント

ママリ

1学期の分ってことですか?

兄弟ママ

2学期制ですか?😌
私の住んでるところは今年から
3学期制なので夏休み前に
通知表もらいましたが
もう少しが2、3個くらいで
よくできるも何個かありました😌

2年生ですが塾に入れてます😌
入れたばかりなので
これから成績伸びてくれたら
いいなと思います☺️

はじめてのママリ🔰

地域性や先生の付け方にもよるのかなーって思います💦

相対評価から絶対評価に変わっているみたいなんですが、田舎の少人数の小学校と都会のお受験当たり前な小学校だと、絶対評価でも基準になる部分が違うのでは?と思います💦

ちなみにうちは前者で全然勉強もしてないですが、よくできるがほとんどで、できるは3つ位、努力するは0です。

だからと言って秀才だ!東大!みたいな感覚は全然なくて、田舎だからこの通知表だなと思ってます😂