
コメント

はじめてのママリ
1人時間はお互い取れるようにしてます。
平日休みが多い夫、土日休みの妻なので、夫の1人時間は基本平日のうちに取ってもらいます。
数少ない土日休みの時に家族時間と月1は私の1人時間をもらうようにしてます。

はじめてのママリ🔰
私も旦那さんタイプなので、ひとり時間を取れる時は1日外出したりしてました^ ^ひとり時間を大切にしたい人です!
逆にうちの旦那は家族で過ごしたいタイプなので休日は予定がない限りは家にいて家事育児してますね。性格や育った環境じゃないでしょうか😅旦那の実家は家族で過ごしてる時間が多いように思います。今も義父母2人で出掛けたりしてるし。
-
みゆ
毎週休みの度にお出掛けされますか?当たり前のように休みの度に出掛けていき、帰りも遅いのでなんだか家族の意味あるのかなぁなんて最近思ってしまって😅
育ってきた環境はありそうです!お返事ありがとうございます!- 10月4日
-
はじめてのママリ🔰
休みのたびに出掛けたいですけど、旦那にもひとり時間を取って欲しいので順番にだったり、土日のどちらかは家族で過ごす様にしたりはしてます!ひとり時間欲しい時は許可制です😂- 10月4日
-
みゆ
許可制いいですね😎笑
お恥ずかしい話、仕事も続かない旦那ですし、以前マッチングアプリを使っていたりと色々信用がないので長時間出掛けられると不信感しかない近頃です😞- 10月4日

クロちゃん
うちは1人時間取りたくても、平日は激務、土日は子どものサッカーなどの行事で詰まっててなかなか1人時間取れない感じです。
仕事に余裕があった時は、旦那は朝早く起きてジムとか行ってました。
私自身も1人時間好きで、1人でランチしたりとか好きなのですが、今は子どもがいて難しいので、たまに仕事平日休み取り、子どもは保育園に預けたまま自分の好きな時間過ごしたりすることあります。ごくたまーにですが…
-
みゆ
忙しいとそうなりますよね。
わたしは別に一人時間はなくてもいいタイプなんですが、かといって旦那にも同じように家族で過ごして!とは思いませんし、一人時間を大事にしてもらえたらとは思っています。が、長時間出掛けられることに何か違和感を感じてしまいます。帰宅後、子供が寝てたら残念がったり…じゃあ早く帰ってきて一緒にご飯なりお風呂なり過ごしたらいいのにと。- 10月4日
-
クロちゃん
夕飯やお風呂までに帰ってこないこともあるんですか?
それはさすがに家族みんなで食べたりとか、大事にしてほしいですね。
それはさすがにそれまでに帰ってきてと伝えていいんじゃないんですかね?
私の場合、夕方の忙しい時間帯にジムに行かれた時あって、その時は言いましたー- 10月4日
-
みゆ
夕飯が18~19時に食べるんですが、帰ってこないこともありますね。伝えてきたんですが、最近険悪なんで早く帰宅したくないのかもしれませんね…😞
夕方はいてほしいですよね!- 10月5日
みゆ
ちゃんとお互いが自分の時間がとれていていいご夫婦ですね!