※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

産後半年経っても体重が減らず、運動する気力がなく、完ミのせいで自責の念。アドバイスをお願いします。

【産後半年経っても体重が減らず、疲れやストレスから運動する気力がなくなってしまいました。完ミのせいで自分を責めてしまう日々です。アドバイスをお願いします】

もう少しで産後半年。未だにこども+羊水、胎盤分しか体重減らず、妊娠前+7kgあります。
カロリー計算をしてそれ以上は食べないようにしています。
疲れや寝不足からか毎日、洗濯、掃除、買い出し、ご飯作り等でいっぱいいっぱいでいつも気付くと夜の12時になってしまう、、、。動けばいいんだろうけど、運動する気力がありません。
元々ぽっちゃり体型ですが、プラスされた自分の身体が嫌で帝王切開完ミだからなのかなぁと責めてしまう毎日です。
周りが完母だよー、すぐ体重落ちたよーって方が多いので余計メンタルやられてます、、、、
そこをついてくる夫にも当たってしまい悪循環です。。
痩せたい、、今のままじゃダメなのは分かってます🥲
アドバイスあったらお願いします。。。

コメント

はらぺこあおむし

母乳とか完ミとか関係ないと思います!
まだ産後半年です!
1年かけてゆっくり減らしていけばいいと思います😊

普段エレベーターを使ってるなら
階段を使うようにするとか
散歩がてらベビーカーを押して
1時間歩くとかそんな些細なことから
始めてもいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました。。すみません💦
    時間をかけてゆっくり戻していこうと思います!!
    できそうな些細なことから始めます😌
    ありがとうございます!!

    • 10月15日
やすばママ

アドバイスじゃなくてすいません、すいません。
元々、65㌔で長男妊娠で+7.5㌔で72.5㌔になりました、
次男出産後1年経ちますが、あの時から+5㌔で焦ってます...😅

産んで65㌔に元に戻ったのに1年後、74㌔になりましたw
毎日小さな命を守っていて、
自分の体も生活も何もかも変わって、ストレスだってあると思います。
家事育児してるだけで偉いです。本当に。
責めなくても落ち込まなくてもいいと思います。

私も今のままじゃダメだと思いますが、家事育児仕事でそんな余裕ありません。
たまーに、子供抱っこしてスクワットしてたら負荷かけて運動できるし、子供も寝て一石二鳥とか言う人もいます😅
子供を抱っこしてそれを負荷にダイエットしてる人が多いように感じます!!
もし日中子供と遊ぶ時間やお昼寝前夜寝る前、出来そうだったら少しやってみるのはどうでしょうか...?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなり、すみません💦

    焦ってしまう気持ちが大きかったので
    お返事にうるうるしてしまいました🥹
    今は空き時間があれば寝たい!!!って感じなので遊んでる時間にできるものを見つけてやっていこうと思います😌
    ありがとうございます♡

    • 10月15日
るるる

長女完母、長男完ミですが体重の落ち方にそんな差はありませんでしたよ🥺
私もぽっちゃり気味でケツも二の腕もポヨポヨですが夫は好いてくれてるので気にしてませんし好きな服着てます。笑
補正下着着てから洋服着るだけでも見た目綺麗(っぽく)なりますよ🩷

誤魔化すやり方じゃなくて根本から痩せたいなら、子供抱っこしてる時(寝かしつけ、グズってる時)などにスクワットすれば一石二鳥かと🩷テレビ観ながら足パカとか、二の腕グルグルとか、ご自身に合ったやり方で無理せずやってみて下さい☺️

あと掃除料理などは手抜きでやっていきましょ!毎日掃除しなくても大丈夫ですし今の時代ミールキットなんてのもあります!

毎日お疲れ様です☺️🩷気楽にいきましょう🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました。すみません💦
    そんな差ないんですね!!!

    わー私も今そんな感じです😂
    夫も好きでいてくれてるけど、痩せたら絶対可愛くなるのになーとかポムポムプリン見て似てるねーとか遠回しに伝えてくるので地味にストレスです、、、(笑)
    着圧が苦手で気分悪くなっちゃうタイプなので、少し大きめサイズのガードルから挑戦してます☺️

    ミールキット!初めて聞くので調べてみます!!
    ありがとうございます😊

    • 10月15日
初めてのママリ🔰

全く同じです!!!産後半年はまだまだ余裕なかったです泣
帝王切開完ミで今妊娠中よりプラスで完全産後太りです。
一歳過ぎた今ストレッチからはじめようかな?とすこーーし育児に一息つける時間ができたような??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました。すみません💦

    ほんと余裕なくて、、、
    あー今日も何もせず終わってしまった、と考えちゃうので
    少し気楽に考えてみようと思います!!
    ありがとうございます😊

    • 10月15日
!

私も完ミです!やることほんとにたくさんありますよね、、、 ワンオペなので、頼ることもできず、自分のご飯は後回し😅 そのせいでか体重は元に戻りました。
家事の後の運動は難しいのわかります!途中で子ども起きないとは限らないし💧
余裕ができてからでもいいのではないでしょうか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりました。すみません💦

    完ミおなじですね!
    私もほぼワンオペで自分のご飯は後回し、キッチンで立ち食いとかざらですが、全く減りません(笑)

    子ども優先の生活になったので
    好きな時間に好きな事できないですよね、、、
    余裕ある時に少しずつ始めたいと思います🥺
    ありがとうございます😊

    • 10月15日