※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

スーパーの値上げに不満。食費がかさむ子育て中の主婦が生活苦しさを訴えています。おもちゃの値上がりもショック。物価高で苦しい人多いですか?

愚痴です!
スーパー行ったら値上げの嵐で嫌になりません?🥹🥹
主婦歴10年近いので、今までの食品の値段が頭に残ってるから余計そう感じます。。

牛乳も油もお酒も何もかも高い。
子供いると食費は削れないので泣きたくなります。

しかも
娘のメルちゃんのおもちゃも、去年5000円くらいだったのが、同じものが9000円になってました。。

皆さま、こんな物価高で生活苦しくないですか🥹🥹🥹🥹

コメント

🌻

高すぎますー!!家計苦しすぎてストレスやばいです。。トマト2個400円とかで、野菜全然買えないー😂
豚肉すら高いです🥲
でも削るのにも限界があるので、食費以外を削るしかないです💦
削れてませんが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    わかりますわかります!
    トマト高すぎますよね。
    野菜がこんなに高くて、料理の幅も広がらないし、泣きたくなります。。

    • 10月3日
ままり

高すぎます😭
今まで主人の収入でカツカツ生活をしてて、私が働き始めたら楽になる‥と思ってパート勤務始めたのですが、生活全然変えてないのになぜかカツカツ🥲
正社員勤務目指して転職活動中です😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    パートのお仕事してもカツカツなんて。。
    物価高すぎますよね🥹🥹
    無理しすぎず転職活動頑張ってください🥹🥹

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

ほーんと高いですよね💦
栄養バランス考えたり、あれ食べたいこれ食べたいに応えていると、お会計で毎回びっくりで、すぐ食費カツカツです😇笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    皆様同じように感じているのですね。
    男の子はよく食べますし、やりくり本当悩みますよね😭😭

    • 10月3日
きらきら✩⋆*¨̮⋆

買い物行っても、全てが高すぎて何を買ったら良いのか分からなくなります😅
特に鮮魚コーナーとか、他のお客さんも眺めるだけで手に取る人は少なく…
うちは義実家同居で義父母と義祖父の分もご飯作ってて(もちろん食費はこちらが負担)食費が高くてほんとストレスです😇
義母いわく、夫婦2人分作るならみんなの分も作れるよね?だそうです。どう思います?(笑)
ちなみに食費とは別で生活費も渡してますが、少し余る位で渡すと義母の小言が増えるので、多めに渡してます😂この物価高と同居のせいで貯金も出来ず生活苦しいです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    お魚も高いですよね。。
    えー!!
    義実家の分もご飯作って食費や生活費も払えるなんて、凄すぎます!!
    我が家では絶対無理です。😵
    よくやっておられますね🥹🥹🥹🥹

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

分かります!😭😭
会計の金額見た時、えっ!?って思います、、😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    レジでフリーズしちゃいます。笑
    みなさま同じですね🥹🥹🥹

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

苦しすぎます。
どこまでいくんだろう…と😮‍💨
毎回買い物高すぎて大好きな刺身買う頻度も減りました。
外食なんてもってのほか状態。辛い😞

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます。
    本当ですよね。。
    それでもインスタなどでは高価な外食した写真など溢れてるので、物価高でもお金持ちには関係ないのかあと切なくなります🥹🥹😍

    • 10月3日
ゆうか

分かります😂
4千ちょいかなと思って5千円持って小銭のとこ開けて待ってたら、まさかの6千円超え🙄
急いでお札足しました🥲笑

ままり

たっかいですよねー💦トマト、もうビックリ、、、1個98円なんて、もう来ないんだなって😭