※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆにゆに🦄🌈
家族・旦那

【旦那の寝言についてどう伝える?】旦那にうるさいと言われたらなんて返…

【旦那の寝言についてどう伝える?】

旦那にうるさいと言われたらなんて返しますか?

うちは、全員寝室が一緒です。
みんなで布団に入りますが、寝かしつけは私のみです。
なぜなら、旦那は誰よりも早く寝るから。
今まで、寝かしつけはしたことありません。

最近旦那の眠りが浅いのか、
先に寝た旦那が子供たちの声で起きて
うるさい!と言われます。
子供たちも基本的に静かに横になってるのので、
毎日うるさいわけではなく、
たまに、お喋りが止まらなかったり、
ふざけ始めたりしちゃいますが、
直ぐに静かに黙って横になります。
ただいつも、寝る直前までわちゃわちゃしてるのは
1番下です。
まだ何を言っても理解をしてないですし、
寝かせるために強制的に横にすると騒ぎ出し、
放っておくと皆のことを踏み始めて寝れない。

赤ちゃんの頃に比べたら寝かしつけを苦には思ってないのですが、
何より、やりもしてない1人グースカ寝てる旦那に
言われるのが腹立ちます。
皆さんなら、旦那にどう伝えますか?

ちなみに別室で寝るのは難しいです、、、
私の服などが置いてある部屋はエアコンがなく窓も
小窓しかあかない出窓で寝るに適さない。
旦那の部屋は仕事部屋として使っているため、現在何かの解体で寝れる状態じゃない。
おもちゃ部屋はLDKと併設されていて、エアコンはリビングと併用の為ドアを開けなきゃいけない。そうなると生活音が聞こえてくるため、子供の声よりうるさいはず。

コメント

はじめてのママリ🔰

我慢しろの1言です😅