※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
YK
子育て・グッズ

赤ちゃんとの過ごし方に悩んでいます。テレビを見せたいけど、研究論文では2歳まで見せない方がいいと書かれていて困っています。みなさんはいつからテレビデビューしましたか?

【テレビはいつから見せてましたか?】

もうすぐ生後5ヶ月になる赤ちゃんと暮らしています。
毎日可愛いの連続で幸せなのですが、過ごし方に限界を感じています…。
1日が長くて長くて…🥲

1日のルーティンはこんな感じです↓
午前中…お散歩
午後…絵本を読んだりあやしたり…

この午後の時間が大変です。
抱っこじゃなかったら30分くらいしか寝ないし、抱っこのままでは家事はしにくい。
テレビを見せたいなぁと最近思いますが、研究論文では2歳までは見せないほうが望ましいと書かれていて絶望…!

2歳とか無理ゲーでは?と思いますが、
みなさんはお子様、いつからテレビデビューしましたか?
また、デビューの際は何をどれくらい見せてましたか?

コメント

みみみ̯ꪔ̤̮

1歳になってからデビューしました(՞•֊•՞)
ブルーライトが気になるのと息子が10ヶ月検診で乱視引っかかってしまっていたので極力控えていました。
おかいつ、いないいないばあをリアルタイムで見せてます🐣

  • YK

    YK

    やっぱり1歳になったタイミングかキリ良かったりしますよね💦
    参考になります🙇

    • 10月3日
ママリ🔰

わかりますーーー😢
ほんとに午後が長くて、午後に子供連れてって友達と遊んだり買い物行ったりして時間つぶしてます!
男の子なので超体力あると思うんで、これからまじで疲れると思います💦
後追い始まって一緒に遊ばないとギャン泣きするんで、午後予定入れられなかったらもう自分の時間は1分もありません💦💦

女の子はおとなしく、おもちゃあげれば座って1人で遊んでるおりこうさんをたっくさん見てきましたが男の子は落ち着かないです、それがめちゃかわいいんですが、、笑

テレビは旦那がソッコー見せてたので1ヶ月から見せてます💦

でも、世の中2歳よりも前にテレビ見て育ってる子たっくさんいると思うのに、何も変わらないというか、、影響あるかな?って思いません??
自分や友達自身が小さい時見てたって事もあると思うけど何も変わらないので、気にしません!!

むしろおかあさんといっしょは7ヶ月くらいから踊っててかわいいです❤️

  • YK

    YK

    ひぃいい🫣🫣ここに更に体力オバケになるとか、おかんもアップデートしないといけないけど、なんせ大人は毎朝疲労が残った状態だからどんどん錆びつく😇😇
    でも子供は毎朝新品😇😇
    女の子ってそんなおりこうさんなんですね👀
    うちの子、すでに寝返りしまくっては泣くを繰り返してるのでやんちゃが見えてる…

    確かに2歳前にテレビ見てた子って絶対多いですよね!
    特にディズニー様の英語教材使ってた子とか、0歳ですよね🤔
    教育教材が、子供が取り組めるテレビなんだから時間決めればいいかなぁって気になりました🤭

    • 10月4日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    超体力おばけです👻この前旅行中楽しかったからか寝かしつけしても寝なくて朝9時から18時まで起きてました😱

    もちろんそのあと起きてまた寝ない笑
    旅行だからリズム崩れるのはわかっていましたが💦

    ほんと毎日疲労困憊です、、子供は毎日新品、たしかに!
    頑張らないと😭

    やんちゃになりそうですね✨お疲れさまです!でもやんちゃな男の子めっちゃかわいいですよ!!

    ですです!
    わたしは見せすぎてたなーって時期があって、しゃべってたあーうーとかなくなっちゃった時にやばいと思って見せなくしたりとかしてたので、頼り過ぎずコミニュケーションとっていれば大丈夫だと思います❤️

    ちなみにうちはもうママ、パパ、まんまハッキリ言います!その他解読不能な言葉もたくさんしゃべるので影響ないです😊

    • 10月4日
  • YK

    YK

    旅行ってリズム崩れますよね💦
    長時間のお出かけの時とか、お風呂時間狂って寝るのが遅くなると、そこから寝ぐずりしちゃったことがあったので、そういう感じかな🥲
    やんちゃになりそうなの楽しみですが怖い〜!!いまから体力作っとかないと🫣

    いま解読不能な言葉めちゃ喋ってくれるのですが、テレビとは上手に付き合いながら私自身も息抜きしたいと思います!

    • 10月4日
ちぃ

わかります🥲
うちもテレビはまだ見せてないし、双子連れてなかなか外出もワンオペで大変すぎるので引きこもりだし…
ちゃんと絵本読んだり関わってて素晴らしいです✨
私の場合は寝かせようっておもってないです😅
やる事はしっかりやって置いたら泣いててもよっぽど大炎上してない限りは構わないです。そしたら勝手に寝てますし、ある程度は自分で機嫌とって過ごしてくれてます笑
これを生後1カ月くらいから徹してたら寝かしつけも必要ないし、かなり楽になりました!
安全だけ確実に確保してあれば、声はちゃんと聞こえる様にして短時間の別室での作業や家事もやっちゃいます(*^^*)
眠ければ昼寝もしてます笑
それでも1日中1人で長いし、やる事はあってもやる気なくてダラダラしちゃったり退屈に過ごす事も多々です😂
ママ自身の好きな事とか暇つぶしになる様な趣味が欲しいですね

  • YK

    YK

    コメントありがとうごさいます!
    双子ちゃんですか!すべてが2倍で想像しただけでカオス…!笑
    泣いててもほっとくというとがなかなかできなくて…どれくらい放置して良いものか😥
    結局自分の首を締めてる気がします。
    なかなかうまく行かないです〜😭

    • 10月3日
ちゃむ

産まれて退院してからテレビは1日中着いてました!
自分からテレビ画面をじーと見始めたのは1ヶ月くらいからでした!

  • YK

    YK

    コメントありがとうございます!
    デビューめちゃ早いですね!見せるならもう早い段階で見せるのも手ですかね🤔

    • 10月3日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    ディズニー映画などを日本語ではなく英語、韓国語(私が英語、韓国語の勉強したいので)で1日中つけっぱなしです!英語とかだと早い段階から聞かせた方がいいかなーと思い英語ならいいや!くらいでつけてます!
    それ以外には静かなのが嫌でテレビは基本つけっぱなしです!

    • 10月4日
  • YK

    YK

    確かに英語なら良さそう!
    大人も耳から入る言語は覚えやすいですもんね🤭
    見せるならそういう工夫もしてみます♫

    • 10月4日
初めてのママリ

すごいです、毎日きちんと相手してるだなんて…。
うちはテレビは1歳になるまで見てなかったですが、(というか、本人が興味無かった)おもちゃ置いて寝転がせてたら勝手に遊んでました。あと、バウンサー乗せて、ゆらゆらしつつおもちゃ持たせて私はスマホ見てるとか録画してるテレビ見たりとか普通にありました🤣💦
ダメかもですが、やることなさ過ぎて時間が長く感じ過ぎます😭😭😭
私の娘の頃はコロナも全盛期?で、支援センターも事前予約でなんか行きづらいし、、で、ほぼ家でしたがそんな感じでした。
今は娘の相手をしてないと、娘は怒ってくるし、自分の録画のテレビなんて見てたら「〇〇ちゃん、おかあさんといっしょみたいの!!!」ってキレられるので見れませんが…💦

そんなゆるゆるな感じですが、YouTubeとかは見せてないです(出先でやむを得ず見ることはありますが、家で見れるとは思ってないみたいです)
意外とほっといてもひとり遊びしてくれました😊

  • YK

    YK

    コメントありがとうございますっ
    おもちゃ置いて転がしとくっていうのができなくて…😭
    転がしておもちゃ持たせても寝返り打っちゃってすぐ泣く→戻す→また寝返り…の繰り返し
    メリーもすぐ飽きてまた寝返りしちゃって😭
    コロナの時期ってホント大変でしたよね…ずーーっと家の中、本当尊敬です✨

    • 10月3日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    寝返りが早かったんですね💦ウチは寝返り6ヶ月の寝返りがえり10ヶ月とかだったんで、そこは楽だったのかもです💦😊

    そういえば、ほんとに暇な時期は
    近所にすむ高校の友達の家に遊びに行ったり、ひいおばあちゃんの家に連れて行って愛でてもらったり、とにかく自分が話する相手がいるかいないかで気の持ちようは違いましたね🥺平日人が少ない時ショッピングモールに連れて行って、自分の買い物を楽しんだりとかも結構してました。大きな声では言えませんがコロナ禍でずっと家はさすがに厳しくて、場所や時間を選んで案外ちょこちょこお出かけしてましたよ💦

    • 10月4日
  • YK

    YK

    誰か他の人を巻き込んでママが大人と会話するって大事ですよね!
    私も市の産後ケアで助産院で他のママさんとご一緒しましたが、そのときに大人の女性と話するってめっちゃリフレッシュなる!!って思いました🤭
    ずっと家の中は、精神的に参ってしまいますよね…
    私も月齢低いのにベビーカー乗せてお散歩は割としてました…🫣

    • 10月4日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ですね!だから支援センターとかって、大人にとってもリフレッシュ出来るし子供は遊べるし良いことづくしですよね。でもそれもめんどくさい…って時も私は多々あって😵笑
    の、割に家でテレビ見せたりって言うのは罪悪感あって抵抗があるし。
    相手し続けるのは時の流れが止まってるのか??ってくらい暇ですし。

    1歳になってからディズニー英語始めて、習い事行くようになって、歩けるようになったから外に出て遊ばせて…と、なったらだいぶ変わります!
    それまでは…本当にやることは沢山あるけどヒマ!っていう日々が1歳くらいになるまでしばらく続きましたね…笑
    こうやってママリとかで人と話するのも気分転換でしたꉂ🤣

    • 10月5日
きき

わかります!
すみません共感ですが、私も一日の午後からが長く感じる日が多く
また外出し続けるのもお金使うし、私が疲れてしまうのが辛くてなかなかできずです、、、💦

テレビなんか気になって私も見せれてないです😭

  • きき

    きき

    共感になってしまってすみません、、、0歳後半の月齢が高くなった頃にはテレビ見せてる人が多いのかなぁというイメージです!
    知り合いは4ヶ月から英語のビデオを見せてるということでした

    • 10月3日
  • YK

    YK

    コメントありがとうございますっ
    共感も嬉しいです!
    そうなんですよね。外出するとお金使っちゃうのが気になって。
    勉強系のテレビと言えども…ってなるのは私だけでしょうか😂

    • 10月3日
deleted user

うわぁ😭めっちゃわかります😭🩵
うちは今月で6ヶ月なので離乳食があって午前中はあっという間なんですが、昼からが億劫です😭
毎日ワンオペの日々で夫が休みまでの日は逆算して数える日々です😭
( あと○日頑張れば休みだなぁ💭 )と🥲

テレビは最近アンパンマンとか見せてますが、興味なくて結局相手しないといけないです💧

赤ちゃんがいると出かけるのも準備に時間がかかって、結局出かけられる時間は昼間ですし、
先週までは暑くて結局お出かけするの断念したりでほんとしんどかったです。
今でもしんどいですが😵‍💫💭

ほんとに限界な時は支援センター行ってますよ☺️
生後2ヶ月から週1~3で行ってます✊🏻💕
前まではゴロンしてるだけとかでしたが、
今では遊べるようになってきました🤍

  • YK

    YK

    コメントありがとうございますっ
    そうなんです。午前中は楽勝なんですよね!
    午後がほんとに長い…
    支援センターという手がありましたね!まだ小さくて何もできないからと思って行ってなかったですが、これから利用してみようかなと思います☺️

    • 10月3日
ままり

毎日お子さんの相手して凄いです😳
うちは3ヶ月くらいから見せてます😂
とは言っても0〜2歳向けのシナぷしゅです。小さい子にウケがいいと何となく見せたらニコニコご機嫌で……赤ちゃんにも良質な動画コンテンツを、と作られたものなので見せてもまぁ良いかなーと😳
家事をしてる間や、自分の食事中お世話になってます💦
そのおかげか好きな曲もあるみたいで、映像なくても曲だけで泣き止んだりととても助かってます☺️

  • YK

    YK

    コメントありがとうございますっ
    しなぷしゅ可愛いですよね😂私も見せるならしなぷしゅかなと思ってました!
    もいもいとかありますし☺️
    ワンオペ中だとほんと何もできないから、見せるという選択肢になりますよね……
    泣き止み効果まであるなんてテレビ様々ですね📺✨

    • 10月3日
すんすん。

見せていた訳では無いですがもう退院したその日からテレビがついた日々を過ごしていました!実家に帰省していたので。


5ヶ月頃からいないいないばあとおかあさんといっしょは見せています!
うちの子は歌が好きなのでおかあさんといっしょの方がくいつきがいいです。

  • YK

    YK

    コメントありがとうございますっ
    やはりNHKの教育は強いのですね…!
    参考になります🙇

    • 10月3日
deleted user

5ヶ月です!めちゃくちゃわかります!お散歩も虫がいたり自分が着替えるのめんどくさかったりで行けず1日が過ぎるのが遅すぎます。
テレビは料理作る時と化粧する時だけ見せてます!あとは本をなるべくいっぱい読んで時間を潰したり、抱っこ紐しながらとにかく長く寝てもらってテレビ見たり、抱っこ紐しながらゲームしてます(笑)
抱っこ紐しながら好きなことするの罪悪感なくておすすめです(笑)

  • YK

    YK

    コメントありがとうございますっ
    わかります!抱っこ紐は私も良く使ってて、使うと良く寝ます🙆
    だから助かるんですが、本当はもっとかまって遊んであげたほうがいいのかなとか、別の罪悪感も出てきちゃって……😮‍💨
    負のループ!笑

    • 10月3日
もちこ

新生児〜2ヶ月くらいまでは寝てばっかりだったのでハイローチェアに置いて、録画のドラマなど見てました!

教育番組を見るようになったのは3ヶ月ごろからです!
いないないばぁ、おかあさんといっしょ、みいつけた、などを見せると泣き止むし、たまに笑ったりしています。

私もさっきその研究論文を見たので「えー!見せちゃってたよー!」って思っていました😅

大人と会話やコミュニケーションが取れていれば少々見せても問題ないのかなぁと思いますが……😂

上にお子さんがいるお家は結構テレビついてそう……🤔私も1人目なので想像ですが😅

  • YK

    YK

    コメントありがとうございますっ
    そうなんですよね、あの論文って心に来ますよね😂😂
    確かに、テレビを見せて放置するのが悪いと言われてるので、きちんとコミュニケーション取るならOKかなと私も思ってます。
    だって見せないとか限界!!!笑

    • 10月3日
○pangram○

うちは4歳半までテレビ無し生活でした😅

10ヶ月半から保育園だったので、テレビ見る暇がなくて😓10カ月半に復帰なのがわかってたので、抱っこ魔で完母でしたが、家事ほったらかしで子供と過ごしてました。旦那が帰宅した後の深夜に掃除洗濯やってましたよ〜😉そんなんでいいと思います。

4歳半の時に、コロナ禍の為にテレビでSwitchやろう!となったのと、小学校準備のための年末年始のテレビ番組見せたのがスタートです🤣
コロナ禍でなかなか出歩けないので雰囲気知って欲しくて。

小さい頃はそんなに見るものもなく、本人も保育園でテレビの話題も出なかったので、見たいと希望されたことはなかったです。

  • YK

    YK

    コメントありがとうございますっ
    4歳半!!!それはすごいですね
    でもタイミングが重なると見る時間ないというのもわかる気がします。
    私も4月復帰予定なので1歳超えたらてんやわんやで見せるタイミングなさそうな気もするんですが、それまでが長い…🫠

    • 10月3日
  • ○pangram○

    ○pangram○

    なんかですね、テレビ撤去しちゃったんです笑
    見せない方がいいって言うし、なら、置かなければ見ないしな、みたいな😅

    なので、我々親も4年半テレビ見なかったっていう…🤣

    子供はめちゃくちゃ読書するし工作するしで、結果良かったですよ!

    電車でも動画とか求めてこないで、読書か折り紙で済みます😁

    あ、スマホも見せてなかったです!

    • 10月3日
  • YK

    YK

    うちはテレビ買っちまいました……真逆……
    ドラマとか全く興味ないけど映画は見たくて、大きなテレビ買ってしまったので嫌でも子どもの目に入りそうです🫠
    読書、工作すばらしいですね!
    めっちゃ賢い子になりそう🤭
    興味あるかわからないけど、図鑑とか与えるようにします笑

    • 10月4日
初心者のママリ

うちはずっとテレビ付けっぱなしですー😂
見てるかどうかは微妙なところですが、お昼は音があってうるさいんだよーって伝えるとちょっとやそっとじゃ起きなくなるってどこかで見た気がしてお昼はずっと付けてます笑
基本的にニュースや情報番組なので子どもは興味無さそうですし、じっと見つめてることはないかと思います🤔

自分がテレビ見つつ、おもちゃ渡して遊んでもらってる感じです💦
ちゃんと向き合って遊んであげててすごいと思いますー!!

  • YK

    YK

    コメントありがとうございますっ
    なんか昼夜の区別つけるために昼は騒がしくしとけってやつですかね?笑
    私もどこかで聞きかじった気が😂
    ニュースとか流してるんですね!確かに興味ないかも。
    うちは今日試しにしなぷしゅの冒頭3分くらいを見せたら食い入ってたので、やべ!と思ってすぐ消しました笑

    • 10月3日