
【縦長LDKとL字LDKの間取りについて】どちらの間取りが良いか、いいねく…
【縦長LDKとL字LDKの間取りについて】
どちらの間取りが良いか、いいねください💡
収納はこれからつける予定ですが、大まかな間取りとして、どちらの方が好きか、いいね!ください🥲
①縦長LDK、洗面独立の回遊できる間取り
②L字LDK、水回り全てLDKからアクセスする間取り
ちなみに、画像の左側(西)が全面道路に面しています。
下側が南で、駐車場(手前に建物ナシ)
右側が、幅3メートルの空き地(国有地)
上側は、隣地(建物側)になりますが一段上がります。
傾斜のついた分譲地の1番手前の区画で、
駐車場が一段下で、建物側は段地の上です!!
右側は草ボーボーなので景色ナシです😂
上側は隣地の擁壁が立つので景色ナシです😭
皆さんはどっちの間取りの方が好きですか?💦
縦長の方が広くて、設計士さんにもおすすめされているのですが、どうしても北側リビングの暗さとかも気になるし、、正直かなりL字LDKの憧れ(パントリーもある)もあるので捨てきれず、決められません🥹
- ママリ

ママリ
① 縦長LDKの間取り

ママリ
② L字LDKの間取り

ママリ
皆さんいいね!ありがとうございました✨
やはり縦長の方が人気なんですね…!🤔
L字に憧れはありますが、、狭い敷地なので少しでも広く使える縦長LDKの間取りの方で考えようと思います😂✨
ありがとうございました!
コメント