※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

夜間の寝かしつけに悩んでいます。1ヶ月の男の子がなかなか寝つかないことに不安を感じています。寝かしつけの方法や授乳のタイミングなど、うまく寝かせる方法が知りたいです。

【夜間の寝かしつけについての悩み】

生後1ヶ月の男の子の1人目育児中です。

夜についてです。
産まれてから今までずっと夜間に1時間以上寝ついてくれたことがありません。
私のやり方がおかしいのか。

寝る前に徐々に灯りを消していき21時ごろの授乳で電気を消します。
そこから授乳中は寝てくれるのですが、飲み終わりゲップをさせると目覚めてしまい、だって抱っこしたりトントンしたり寝かしつけるのですがなかなか寝付かずやっと寝たと思ってしばらく抱っこし、深い眠りについたタイミングで置くもののほとんど毎回失敗。
成功したとしても、トイレに行ったり私の水分補給をしている間に気づいて起きてしまいます。
そこから次の授乳まで、泣き続けられたり抱っこでしか寝ずおんなじことを繰り返したりしています。
また、母乳でもミルクでも大体1時間〜2時間で次を欲しがります。
加湿器を炊いたりしているのですが唇も乾燥していたりして、かわいそうであげてしまいます。

里帰りといえども夜にほとんど寝れず昼間も親が仕事休みの日には朝に見てくれて寝かしてくれますが、その時はベットにおいてもよく寝るようで、それもまた落ち込みます。
私が抱っこすると口をぱくぱくさせておっぱいを探してばっかりで、母ではなく食事として思われているんだなとか訳のわからないことまで考えてしまいます、、

全く眠れない私を気遣って母が朝方抱っこを変わってくれるのですが、その時にスッと泣き止み眠ってしまうのもとても悲しいです、、
母は悪くないのにそれに対してイライラもしてしまい、その後とても後悔します。

どうしたら夜間の寝かしつけがうまく行くと思いますか。
また、ここまで寝ないのは普通なのでしょうか。

コメント

deleted user

添い寝してみたりはしましたか?案外ママの匂いに包まれて安心するのか寝ついてくれることもあります💤
あと、ママさんが嫌で無ければ添い乳もひとつの手かなと思います。
娘もなかなか寝てくれないことがあり、試行錯誤で色々試しながら寝かせてました!
私の母親も寝かせるのめちゃくちゃうまくてなんで〜❓って感じでした😅

  • ママリ

    ママリ

    添い寝してみているんですが、私が横向きで寝るのが苦手すぎて、、、
    手の位置とかどうしたらいいのか分からず朝離れた瞬間に泣かれます😭

    そうですよねぇ。
    やっぱり母は偉大だと思います!

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

単純に母乳やミルクの量が足りないのかな?と思いました!
たっぷり飲めてないから寝れないのかと。
そして朝方、さすがに眠くなってきて、そのタイミングでお母さんに代わるから寝る、とかじゃないですかね?
あとは抱っこのコツをお母さんに聞いてみるとか!
まぁまだ1ヶ月なので昼夜のリズムついてないのかもしれないですが💦
うちは夜起きてほしくなかったので、寝る前だけミルクめちゃくちゃ足して、夜通し寝るようになりましたよー!

  • ママリ

    ママリ

    母乳はなかなか、量が増えてくれていないのも悩みです💦
    ミルクは母乳後に眠ってしまっていなければ50を足しているんですが、夜寝る時だけはもっと足そうかなとも思います。
    足しすぎたらそれはそれで吐いて吐いてで機嫌が悪くなるから加減が難しくて、、、😭

    昼夜のリズムはついてないと思います。
    比較的昼間の方が一瞬ですがお布団寝してくれるので💦

    • 10月3日
ほっと牛乳

もう解決されているかも知れませんが🙏私も生後1ヶ月の子を今育てているのですが、やはり授乳後1時間も経たないうちにハッハ言いながら起きたり横にすると起きる事が悩みでした。

口パクパクされると私はドリンクバーか!ってツッコミを1人で入れてます(笑)
おっぱいの匂い厄介ですよね😓明らかにおっぱいのタイミングじゃない時はおしゃぶりを口に入れて押し出されないようしばらく手で支えて寝かしつけとかも試しましたが最近子供も知恵をつけたのか騙されてくれなくなりました😂

それで小児科に相談しに行った所私の子供の場合ですが、母乳が足りないのでは無く逆に飲ませすぎとゲップが出にくいためお腹に母乳とガスが溜まって苦しくて抱っこされるとお腹が楽になったりゲップが出やすい為泣いて起きて抱っこをせがむと言われました💧

対処法としては苦しそうにしている時は①その日ウンチが出ていたとしても綿棒浣腸でウンチと特にガスを出してあげる②空気を飲み込まないようおっぱいが溜まっていたりパンパンの時は最初の方の乳をティッシュなどで絞って捨てる③抱っこして火がつくように泣いたりしない時はおっぱいが足りているから飲ませない
と教わりました👍

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます‼︎

    ドリンクバーわかります笑
    おしゃぶりもおんなじです〜😂💦

    そうなんですね!
    うんちもおならもたくさんしていると思っていましたが足りないのかもしれませんね💦

    パンパンに張っている時は空気を飲み込みやすいんですか!?
    知らなかったです!
    足りないからと思って張るまであげるの我慢させたりしてしまってました💦

    そんなに詳しく教えてくれる小児科が近くにあるのが羨ましいです🥹🥹🥹
    ありがとうございます!

    • 10月13日