※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
親ばかママ
産婦人科・小児科

子どもが熱を出していますが、症状は発熱のみで元気です。病院に行くべきか迷っています。行っても風邪だったら薬だけかもしれません。どうしたらいいでしょうか。

【子どもの熱で病院へ行くべきかについて】

至急です…
日曜日に子どもが39度台の熱を出し、翌日は36度台に熱が下がっていました。しかし本日37〜38度の熱があり、保育園はお休みしようと思うのですが、病院に行くべきか悩んでおります。
症状は発熱しかなく、ぐずったりせず食欲も旺盛です。
保育園や私の職場からはたぶん病院行くの?行ったの?と聞かれるかもしれませんが、病院に行ってもただの風邪だった場合、痰切りの薬をもらうだけだと思います💦行かなくてもいいのでは?と思ってしまうのですがどうなのでしょうか。
夫に相談してもまったく返事が返って来ず全く頼りになせません💢

コメント

はじめてのママリ🔰

熱だけでぐずったりもなければ
私なら解熱剤が家にある場合行かないです😅

変に病院行って他の病気もらう方が怖いので💦

家で対応できる症状なら
しばらく様子見て
あまりにも辛そうだったり
水分が取れないって場合は行きます💦

  • 親ばかママ

    親ばかママ

    ありがとうございます!
    解熱剤はあるので、水分取れなさそうな時は行こうと思います!!

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

1歳なら病院に行きます💦

  • 親ばかママ

    親ばかママ

    38度前後でとても元気があるのですが行った方がよいでしょうか?
    鼻風邪な気がします💦

    • 10月3日