
幼稚園の運動会…練習や家ではちゃんと踊っていたのに本番では一切踊らな…
幼稚園の運動会…
練習や家ではちゃんと踊っていたのに
本番では一切踊らなかった
機嫌がよくなかった とかあるあるですか?😭
- はじめてのママリ🐶(4歳2ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
年少さんとかなら、あると思います。
人も大勢居るだろうし、恥ずかしいとかそういう感じじゃないですかね?💦

みー
あるあるだと思います💦
人の目があると張りきれるタイプとギャラリーが多いと緊張しちゃってダメってタイプもいますよね😅
でも、例え我が子が家で踊れてたのに本番だめだめでも私はそれも思い出かな、と思います😊
家で踊りを披露してくれていたなら、十分です☺️💓
-
はじめてのママリ🐶
年少とかだとほんと性格やその日の気分によりますよね😩↓
家であんな楽しそうに披露してたぶん悲しくなっちゃって💦
家帰って元気だったので、音楽流して踊ったのを撮っときました😆🌈
また見返した時にはそれもいい思い出ですよね、きっと🥺- 10月2日

まっこ
こないだ運動会でしたが棒立ちの子とかいましたよ💦
というかうちの子は入場とかけっこグズグズで全く出来ず、始終先生に抱っこされてました💦
「いつもはすっごく上手だったんですけどね〜💦」と先生もビックリしちゃってて。
後半のお遊戯はニコニコやってましたが…エンジンかかるの遅かったです。
-
はじめてのママリ🐶
少なからずやっぱりいますよね💦
抱っこの子もたしかにいました!
やっぱり本番になると…って子は全然いますよね🥺ママのとこにも行きたくなりますしね💦- 10月2日
はじめてのママリ🐶
ですよね😭
こないだの音楽会は上手に踊れたのに、今回の運動会は棒立ち💦
朝が早くて眠かったとかもあるとは思うんですが、幼稚園側のトラブルとかもあり気分が乗らなかったのかもしれません。
家で音楽流して踊ったのを撮っときました!笑