![もやし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が発達障害で仕事に悩んでおり、夜眠れず不眠症や性欲に悩んでいる。妻はイライラし、夫との関わり方に困っている。どう接すればいいかわからずアドバイスを求めています。
私の夫は42歳で去年発達障害だと発覚。
ASDとADHDです。その為か、仕事が長く続きません。
結婚して6年ですが、その間に7回職を変えています。
前の会社でパワハラを受けたといい安定剤を飲んでいます。
毎回病院には付いて行っていますが先生は何も言っていませんが、本人はうつ病だと言っています。
また新しく入った会社は自分の苦手な計算か多く
周りの人があまり話しかけてこないから辞めたいみたいな事を言っています。そして辞めたい雰囲気を出しています。
私から見たらただのわがままに見えてしまいます。
暇さえあれば昼寝をしていますが
夜眠れないらしく、自分は不眠で苦しい…と毎日言ってきます。
仕事は臨機応変な仕事は無理。
簡単な単純作業は眠くなる。毎日やる事が変わる仕事は嫌だ。外などの現場仕事は嫌だ。
話しを聞くだけでウンザリします。
夜中眠れないからと言って私を起こしセックスしたいと言ってきます。うつ病でも性欲ってあるもんですかね?
私は寝てる所を起こされて腹が立つので腰が痛いとか言って断っています。
最近は夫の発言や行動を見てるだけでイライラしてしまいます。
会話が減ると俺が悪いんだろ…っと不貞腐れてしまいます。
5歳の娘にも、言わなくてもいいような注意を頻繁にして
娘はお父さん嫌いと言っています。
夫には注意は私がするから注意しなくていいと言っています。
夫にどう接していいかわかりません。
イライラしてしまうし、本人に好きでは無いと言ってやりたいくらいです。
無視も良く無いだろうけど、夫との関わり方がわからず困っています。
誰かアドバイスをお願いします。
- もやし(6歳)
コメント
![ゆきだるま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきだるま
何人か鬱の方知ってますが
性欲なかったですよ
薬のせいなのか
勃たなくなると言ってました💦
正直そんな感じだと
支える気にはならないです…
離婚できるならしたいです
もやし
実は私も10年以上前に鬱になった事があったんですが、性欲は全く無くなりました。
しかし、家事はやっていたし仕事もしていたので今の夫を見ると鬱と言って甘えている様にしか見えないです。
少し前に離婚は考えている事は伝えています。
娘が可哀想だからです。
発達障害の薬を変えてかなり改善出来たので離婚はやめようと思いましたが最近はうつ病だからと言ってくるのに、ウンザリしています。