発達グレーの年中の子が他害をする理由について悩んでいます。最近2回他害があり、心配しています。サイコパスの可能性も考えています。どう思われますか?
【発達グレーの年中の子が他害をする理由について悩んでいます】
発達グレーの年中の子が最近他害が出てきてとてもショックで悲しいです。
他害も、何か理由があってするのではなく
特に理由がなく「押したらどうなるか?叩いたらどんな反応するか」が気になってしたと言っていて
その理由が本当ならサイコパスなのでは?と思ってしまい本当に怖いし悲しいです。
それがここ最近2回続いていて
1つ目は幼稚園のお友達をポカっと叩く
2つ目は家で妹を押しました。
ちなみに今までは手を出す事はほとんどなかったし
妹には優しくいつも一緒に遊びたがるし
妹が自分が作ったものを何回も壊しても手は出ませんし、
妹に叩かれてもやり返さない事が多いです(^◇^;)
親にも手を出しません。
たまに理由ありで私に泣きながらポカポカゆるく叩いてくる時はありますが…
幼稚園でも先生に構ってほしいらしくてわざといたずらしたりもするそうです💦
(これは手を出してる訳ではありません。)
それらの点を先生から聞き、めちゃくちゃ怒って息子に手を出したりもしてしまいました💦
私がこんなんだから息子も手が出るようになってしまったんですかね😢
発達グレー故の出来事ならまだいいのですが(良くはないですが)サイコパスなのかもしれないと
これからが不安で仕方ないです。。
ちなみにもう流石に繰り返さないとは思います。
しかし忘れた何年後かにまたなんとなくで他害するのでは?と恐怖です💦
みなさんは客観的に見てどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント
バナナ🔰
別にその程度であればサイコパスではないですよ。
良い悪いより興味が先にきて衝動的に手が出てしまっただけだと思います。
子供が「〇〇は××したらどうなんだろう?」と疑問に思って実験したり試したりするのと同じ感覚なんだと思います。
ただ人を叩いたら痛いや嫌な気持ちになる。という事がまだちょっと分からない部分があるのかもしれないですね。
発達グレーがどういった部分でグレーなのかは分かりませんがASDの特性で「自分と相手と気持ちが違うことの理解が難しい」事があります。
そういった特性もあるのかもしれませんし、AD/HDの衝動性部分があるのかもしれません。
手が出てしまった時にはその時その場でやってはいけないことを伝えて相手がいたら謝罪する。を教えないとですね。
幼稚園でそれが出来ていたら家では怒らなくてもいいですよ。
“その時”“その場”でが大切です。
続くようなら園や療育、病院で対応について相談してみてもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
とても丁寧なお返事ありがとうございますm(__)m
息子に、押されたり叩かれると相手はどんな気持ちになる?等聞くのですが
「嫌な気持ち!」と言い
分かっているのにどうしてするの?と思ってしまいます💦
しちゃう前に自制が聞かない感じだと思います😢
幼稚園で謝罪はすぐにするみたいなのですが
家でもキツく言わなきゃ
またしそうでついついキツく言ってしまいます😢
本当に他害だけは絶対に許せなくて…
発達検査では問題なく
一対一でのやり取りでは
コミュニケーションも小さいうちから取れるし
問題ないのですが(ただ、幼い頃から目があいずらいなどの違和感はありました)
集団になるとさまざまな問題が出てきている感じです😩
療育に通うために
やっとこの前病院にいき
これから療育を受けるのですが、療育先は小学生が多く
同年代の子がかなり少ないので
行っても効果があるのか不安です…😭
はじめてのママリ🔰
普段は全く攻撃的ではないし癇癪もほぼないので
いきなり過ぎてほんと戸惑っています💦💦
妹に対しても最近まで
息子は妹に手を出さないし優しいお兄ちゃんだなぁとまで思っていました💦
そうだったのですね(><)
分かります💦
そういった特性が生まれた時からあるんですよね😢
うちの子は変わっているのか
先生から聞いたことを
家で息子に怒ったり言い聞かせると
幼稚園で急にやらなくなるそうです💦
先生に、お母さんからの言葉がすごい響いてるのか
お母さんが(息子くんに)言ってくれた次の日はほんと急に変わりますと言われて💦
そうですよね!
まだ療育先は確定してはいないのですが
息子は気に入っているので
とりあえずそこにして
また合わなければ変えてみます(><)
苦手を少しでも減らせればと思います💦
ご丁寧に本当にありがとうございます!
バナナ🔰
ちょっと衝動性が強いのかもしれませんね。
確かに他害はよくないです。
うちの子もありました。ASDとAD/HDなので相手の気持ちの理解も難しい(やってはダメは分かってはいる)言葉で上手く伝えられない(やめてや貸してなど)、衝動的(頭で考える前に行動しちゃう)とトリプルコンボでした💦
「分かっていても手が出る」は本人の意志ではないので特性なんですよね。
でも何度も何度も言い聞かせてやらなくはなってきましたよ。
園の先生も「その場でやってはいけないことを説明して謝れたらお家では怒らないでください。子供はその場でないと分からないこともある」と言ってました。
なのでお家では怒るのではなくやってしまった事、謝れたかどうかを確認して「お友達とは仲良く遊ぶ」「叩きたくなったらギューって抱きしめる」を徹底して伝えました。
その場その時でなければキツく怒ることはあまり意味がありません。
個(お家)でいると問題なくても集団(園)になると問題が出てくる子は多いです。
人が多くて落ち着かないソワソワする、興奮してしまうなどが理由としてはありますね。あとは良くも悪くも周りに流されてしまう子もいます。
療育は放デイさんと混合なんですね。
年上と居るとこで逆に学ぶ事もあるかもしれないので少し様子を見て、合わないようなら変えていいと思います。
合わない療育は行く意味がないですからね。
療育は効果というより苦手を減らして得意を増やす、が目的ですよ。
はじめてのママリ🔰
すみません💦
返信先間違えて下に書いてしまいました😭