※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
メル
子育て・グッズ

病み上がりの子供を保育園に行かせるか、もう1日様子を見るか迷っています。イヤイヤが激しいので様子を見るか、午前中だけ行かせてみるか悩んでいます。

【病み上がりの子供を保育園に行かせるか、もう1日様子を見るかについて】

先週RSで1週間保育園をお休みしました。
金曜日からは熱もなく、咳と鼻水は少し残っていますが、日中はほとんど出ません。
そろそろ保育園行かせたいなと思っています。(RSで登園許可証は必要ない園です)
ただ、病み上がりだからか、いつも以上にイヤイヤが激しいです。
みなさんだったら、もう1日様子見て休ませますか?
(育休中なので、仕事を休ませなきゃいけないとかはないです)
それとも、慣らし的な感じで午前中だけ行かせてみて、早めのお迎えとかにするのはどう思いますか??(その場合給食前、給食後、午睡後どこでお迎えに行きますか?)
参考にさせてください

コメント

はじめてのマーマーリ🔰

私ならもう1日休ませます💦
病み上がりで普段とまだ様子が違うということであれば、本調子ではないのかなと。
お子さんまだ小さいようですし、他児との交流がとても大切な時期でもないのかなと。
病み上がりで身体が弱っているところに、新たにウイルス等々感染しても嫌なので💦

  • メル

    メル

    回答ありがとうございます
    確かに他の風邪貰ってくるのは可哀想ですよね💦
    ちょっと看病疲れで私もやられてたので、行かせたい思いが出ちゃいました😅
    ほんとにしんどいのは子どもの方なのに、、、ダメですね💦

    • 10月2日
  • はじめてのマーマーリ🔰

    はじめてのマーマーリ🔰

    いや、1週間も看病していたら、疲れて当然だと思います💦
    メルさんの体力温存も大事だと思うので、メルさんがしんどいようでしたら、可能なら給食前まで預けるとかありだとは思いますよ💡
    ただ、行かせたら行かせたで心配で十分に休めない(メルさんが)可能性があるなら、頑張ってもう1日様子見がベターかなと思いました🌼

    • 10月2日
  • メル

    メル

    たしかに💦
    私も行かせるなら給食前か後かな(12時くらいまでかな)と思ってましたが、、、きっと、大丈夫かなー💦って心配にはなりますね😅しかも、その娘がいてない間に家事やっちゃいたくなるから結局休めないのも想像できます😅笑

    • 10月2日
deleted user

自宅保育可能であればお休みさせます🤒♡

  • メル

    メル

    そうですね!!無理させたらダメですね😅
    ちょっと私が疲れちゃって休みたくなっちゃいました😅
    もう1日様子見頑張ります💦

    • 10月2日