
コメント

ちあぴ
着床時期の体温は、基礎体温でいう高温期の体温ですよ⭐️
通常、高温期が18日以上続くと妊娠の可能性があって
21日以上継続することで妊娠している可能性が高くなりますʕ ・ꀦ・ʔ
生理前な気がします
ちあぴ
着床時期の体温は、基礎体温でいう高温期の体温ですよ⭐️
通常、高温期が18日以上続くと妊娠の可能性があって
21日以上継続することで妊娠している可能性が高くなりますʕ ・ꀦ・ʔ
生理前な気がします
「妊娠・出産」に関する質問
妊娠初期の疲れやすさについて。 自分が怠けているだけなのか気になります😞 現在36歳、7週目で初めての妊娠です。 結婚後夫の地元へ引っ越し、妊活の流れから仕事はせず専業主婦で基本家にいます。 つわりは食べづわりで…
出産は何歳まで? すでにお子さんをお持ちで、今後も出産を考えておられる方 もしくは 2人以上のお子さんをお持ちで、もう出産はしないと決めた方 にお伺いしたいです。 一番下の子、何歳までに産みたいですか?何歳で…
胎嚢小さめです。 妊娠陽性後、昨日病院に行きました。 するとお医者さまから 「これかな..まだ何とも 言えないからまた来週きて」 と、言われ不安です。 2月に化学流産してるので余計に。。 やっとの妊娠で。 最終生…
妊娠・出産人気の質問ランキング
かほ
そうなんですね…💧
着色出血の際に体温が下がることもあるとネットで見たのでついつい😢
他に何も変わったところもないので生理前ですね😫わかりやすく回答ありがとうございました!!
ちあぴ
どちらかと言うと高温期がどれくらい続いたかが大事な気がします😓
私も生理がくるたびガッカリしていました
赤ちゃんは授かりもので夫婦のタイミングを
狙ってきてくれるので気長に⭐️
思いつめない方がいいですよ* ੈ✩‧₊˚
私は旦那が地元に帰って仕事するため
引っ越し前だったのと
私も仕事やめたいなー。
赤ちゃんほしいなー。って
思ってた今のタイミングで
きてくれたのだと思ってます。
かほ
高温期ですね…!ありがとうございます😌
なんか素敵ですね💞ほっこりしますっ
妊婦さん頑張ってください!