![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
DDツインでしたが、左右に差が凄くありましたよ😊
息子はとにかく活発で、ご飯を食べる時、シャワーを浴びる時、夜静かにしている時にひたすら動きまくってました🙌🏻
娘は1日に数回しか感じなかったのですが、お腹の近くでYouTubeの童謡を流したら必ず動いてました🌸
このように子どもによって好きなタイミングも違いました😌
ただ昨日から差が出てきたとのことなので、私なら明日病院に連絡するかもです💭
念には念を、で良いと思いますよ!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
MDツインです😊
妊娠後期から胎動の差に違和感を感じ、片方は意識してないと胎動あるか分からないレベルでした
検診の度に 生きてますか?って確認してました笑
でも検診では特に異常なく…
生まれてみたらなんとそのまんま、おっとり〜ゆったり〜さんと
激しめお調子者さんが出てきました
同じ遺伝子のはずなんですが 不思議ですね。性格は真逆です!笑笑
きっとそういう性格?個性なんだと思います🥹
胎動がしっかりあるならそこまで心配しなくて大丈夫だと思います🫰🏻✨
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます🙇♀️ ̖́-
元々差を感じてたのですが、気になり始めたらトコトン考えてしまって、、、
明日電話してみようと思います!