※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の息子がおもちゃに興味を持ち、親よりもそちらに向かうのは普通の行動ですか?

生後7ヶ月の息子についてです!
ズリバイで親に向かってくるより、圧倒的に興味のあるおもちゃの方に向かっていくのですが、同じ方いますか??🥲

普通でしょうか??

コメント

まりー

全然普通です!!!!
大丈夫です😊😊😊

  • ママ

    ママ

    大丈夫ですか😮‍💨💦
    まりーさんのお子さんもそう出したか?

    • 10月8日
  • まりー

    まりー

    もちろん同じことしてました!集中していたり、好きなものがあったりするとそっちにいきますよ^^
    ママの所に来るのはもっと大きくなってきたらなんでしょうね😆
    それはそれで1人遊びしてくれっ!ってなりそうですけど😆

    • 10月8日
  • ママ

    ママ

    そうなんですね😮‍💨よかったですーありがとうございました😊

    • 10月9日
あーじょ

普通ですよ!
おもちゃが興味あるので自分の行きたいところにズリバイして行きますよ😂
おいで〜って言うと来たり来なかったりでしたよ😂

  • ママ

    ママ

    良かったです😮‍💨💦
    圧倒的おもちゃです🤖笑

    • 10月8日
はじめてのママリ🔰

同じです🤣
ママじゃなくておもちゃかーい🤣って
いつも言ってます🤣笑

  • ママ

    ママ

    分かります😂😂
    こっち来て〜〜ママのところ来て〜って言ってます笑笑

    • 10月8日
ままり

うちは途中までニコニコして近づいてきますが
来る途中で気になるおもちゃ見つけたらそっちに行っちゃいます😅
なんなら私に向かってた時より高速で行ってます😂

  • ママ

    ママ

    携帯見つけた時の速さったらすごいです😇
    目キラキラさせてずり這いします笑笑

    • 10月8日
いつき

おっぱいほしいとき以外はオモチャが圧勝です🤣
ママにやパパは自分が行かなくても、手を伸ばせばきてくれる、と思っているふしもあります。笑

  • ママ

    ママ

    あー確かに自分がいかなくても、ママパパ来てくれるって思ってる節はあるかもです🤔🤔笑笑

    • 10月8日
Rママ

うちもです!
あっちに興味でてあっちに行って、そっちに興味が逸れてそっちに行って…
たまにですが、本人の気分で寄ってきてくれます😂

  • ママ

    ママ

    分かります笑
    気分で寄ってきてくれますよね🤣🤣

    • 10月8日
うしくん

同じくです🙋‍♀️
来ると見せかけて方向転換されます🤣
毎度毎度負けてます😇

  • ママ

    ママ

    ちょっと寂しいですよね、、、😂😂

    • 10月8日