
コメント

ママリ
喘息ではないのですかね?
うちの子も1歳の時に半年ほど咳が出たり出なくなったりと続いて、喘息と診断されました。
病院をかえて相談してみるのがいいかと😌
ママリ
喘息ではないのですかね?
うちの子も1歳の時に半年ほど咳が出たり出なくなったりと続いて、喘息と診断されました。
病院をかえて相談してみるのがいいかと😌
「小児科」に関する質問
3歳の下の子水曜日から体調を崩してます。 水曜日は少し鼻水が出るくらいで元気いっぱい 木曜日も元気でしたが朝は37.3、寝る前に37.8 咳と鼻水で夜中あまり眠れず…耳を触る仕草をしたので痛いか聞いたが痛くない!と言わ…
どうしよう。 みなさんなら自転車で10分弱の小児科に連れて行きますか? 4歳起きたら38度以上あり、朝9時過ぎにカロナール内服して、少し元気になってオモチャで遊んだあと、ドラえもんの映画を観ました。 見終えてお…
前歯(下)の隙間から血が出ています ベビーカーでお出かけ中、急にギャン泣きし始めてびっくりしたら、スタイに血がついていました どうやらベビーカーに付いていたクリップから金属が出ていてそれを舐めて切れたようで…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママ
やはり喘息ですかね??🥲
いつも行ってるところでなかなか治らなかったので小児科変えてはみたんですが、、治りません😭
ママリ
吸入はしてますか?
喘息と診断されてなくても、咳が続いてる時は、娘も吸入液処方してもらってます!(機械は最初貸し出してもらってましたが、息子が喘息と診断されて購入しました)
ママ
新しい小児科に変えた時に1度吸入し、薬が無くなったので再受診した時は前より音も良くなってるってことで吸入はしてなく、処方も粉薬だけです💦
ママリ
そうなんですね。まだ続けて出ているしゴロゴロ音がするので心配と伝えて吸入してもらえればいいですね、、、🥺
吸入はしばらく続けた方が効果あるので、できることなら貸し出してもらうか週に何回か通います😅
ママ
ありがとうございます!!
そうしてみます💦