※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の夏の体操着は何月まで着るのが普通ですか?サイズがきつくなってきたので迷っています。

幼稚園の夏の半袖半ズボンの体操着って何月頃まで着てますか?
サイズがきつくなってきたので買おうか迷ってます…。
それとも、長袖長ズボンにもう移行するので買わないのが普通ですかね?😅

コメント

🧸

一年中、半袖半ズボン着てる子は着てますし
長袖長ズボンの子もいますし
お子さんどういうタイプですかね?🤔
今おいくつか分からないですが
買うなら大きめ買っておいたら良いかなと!

ろ

うちは制服は衣替えの時期ありますが(今月から)体操服は特に指定がないのと、冬は半袖+半ズボン+上着として長袖被るスタイルで半袖は通年着るので、私なら今買いますね☺️
でもそろそろ長袖に完全移行するならちょっと頑張ってもらって😂来年買います!

deleted user

我が子の園は10月初旬の運動会が終わるまでは半袖半ズボン
終わってから10月いっぱいまで移行期間で、半袖か長袖かは自由でズボンは長ズボンと決まってます。
長袖の下に半袖は着ずに肌着でOKなので11月以降は半袖着ません。

お住まいの地域の気候や幼稚園の規則によるとは思います!

はじめてのママリ🔰

うちの幼稚園は1年中着ています!冬は半ズボンの下にタイツを履いています。長ズボンは芋掘りとか園外保育の指定がある時だけなので1年に2回くらいしか着ないと言われました😭

はじめてのママリ🔰

年少で暑がりなので、半ズボンで少しゆったりしたの履かせれば半袖はいまのままでいいかなと思い、半ズボンだけサイズアップして購入することにしました。

皆さま参考になるコメントありがとうございました🙇‍♀️