
コメント

はじめてのママリ🔰
3年で250ちょっとでした
子供は夫婦でみてました
下が生後6ヶ月、上が2歳のときでした
はじめてのママリ🔰
3年で250ちょっとでした
子供は夫婦でみてました
下が生後6ヶ月、上が2歳のときでした
「お金」に関する質問
喪服、これはアリでしょうか? 私の祖母が亡くなりました。 喪服がなく急ぎで買わなければなりません。 そしてお恥ずかしながら今とても金欠でお金がなく… 両親からは黒のワンピースでもいいし、黒のズボンと黒のトップ…
妊娠出産で爆発的に増えたシミ…美容皮膚科の光治療1回でかなりキレイになって嬉しすぎます😭多少お金かかるけど、絶対やる価値あり! みなさん美容面でこれやって良かった!!なことありますか?❤️
クラスのお友達の半分以上が、GWにハワイやシンガポールに旅行に行くそうでうちは時期をずらしたために話についていけないと可哀想な思いをさせてしまっています。 お金持ちなスクールなどではなく普通の小規模幼稚園…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
お子さんそんな小さいうちから通われたんですね!すごいです😯😯😯日中はお子さんどこに預けてましたか?
実習期間はやはり、ほぼ家のことできない状態になりますか?主人中心に家事育児でないと厳しいでしょうか?
はじめてのママリ🔰
日中は保育園ですよ!
病気のときは病児です!
実習中は手抜きしてました!
皿は紙皿で、ご飯はレトルトや、惣菜、宅配弁当です
洗濯は2日に1回とか
旦那が多かったです