コメント
ママリ
働き始めというのは上の子の育休から復帰して働いてという意味ですかね?
それなら育休そのものは心配しなくても取れます。
ママリ
働き始めというのは上の子の育休から復帰して働いてという意味ですかね?
それなら育休そのものは心配しなくても取れます。
「お仕事」に関する質問
【至急教えて頂きたいです、この場合どうしますか?🚗】 生後一ヶ月経ってない娘の健診に行き、その足で職場に産休育休手当の書類を提出しに行きます。 職場は通所型の福祉施設で、外部からお客様が沢山来られます。 駐…
妊娠中の仕事について 9月から重症妊娠悪阻で休職中です。まだ波はありますが少しづつ悪阻も落ちついてきたため12月から復帰したいと思い上司に相談しました。その際に「体調が心配だしもう少し良くなってからの復帰で良…
離婚されそうです。自分は正社員になろうと考えています。 でも正社員で週1だけ時短勤務なんて余程の事情がないとできませんよね? 保育園に通う子供の習い事が週1で平日の16時に入っています。土日祝は空いていません。…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
上の子の育休後は有給使って退職し、その後今の派遣につきました。
派遣でも保険は自分でかけており、雇用保険も入ってます。
ですが、、
有給消化後の退職〜今の派遣で働くまでの3週間、健康保険も国民保険も入っておらずです。。
雇用保険もその間入ってませんが、そうなるとどうなのでしょうか?🥲
ママリ
退職してるとなると話は変わってきます。
派遣ということは有期雇用ですよね?契約更新してもらえるのなら育休は取れるかなとは思います。その辺は会社に確認になります。
あと、雇用保険の話をされていますが、それが関係してくるのは育休ではなくて育休手当です。
雇用保険に加入している期間が12ヶ月以上ないと育休手当もらえないので、働き始めて11ヶ月後が出産予定日となると手当もらえるかどうか‥ちょっと厳しいかもしれません。
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます。
前の職場との合算はできないのでしょうか?🥺
ママリ
合算は出来ますけど、有休は何日くらい使ったんですかね?
こればっかりは詳細な日付をだして見てみないと分からないです。
はじめてのママリ🔰
ザッとこんな感じです。
2021年8月31日 出産
2023年 4月17日〜6月11日有休
7月4日 現在の派遣で勤務開始
ママリ
2024.6/4が予定日ってことでいいですか?
育休開始日を基準にして判定したときに基準を満たせない場合産休開始日を基準とすることが出来るようになりましたので、ここでは産休開始日を基準にした見てみます。
予定日から見た産休開始日は2024.4/24です。
2022.4/24~2024.4/23
この2年間で条件を満たせるか見ます。
途中退職してますが、合算条件満たしてるので合算してます。
2022.4/24~2023.4/16
上の子の育休と被ってるので1年くらいさらに遡ります。
2021.4/24~2024.4/23
この期間でいうと仕事してるのが
2021.4/24~7月中旬くらい?(完全月3ヶ月)
2023.4/17~6/11(完全月1ヶ月)
2023.7/4~2024.4/23(完全月9ヶ月)
完全月が13ヶ月なので、ギリギリもらえるかもです。
ざっくりの計算なので、参考程度にお願いします。
はじめてのママリ🔰
とっても詳しくありがとうございました🥺✨
一応予定日的には6月11日みたいなので、ママリさんの計算方式で計算してみると完全月が14ヶ月になりました!!
もしこの計算式でいけばとれそうですね🥺
ちなみに、前職を退職して派遣の仕事するまでの間3週間空いてます。
その間の雇用保険や健康保険などって加入してない感じですけど大丈夫なのでしょうか?
ママリ
無職の期間がある(雇用保険に加入していない時期がある)のは問題ないです。
ただ、健康保険に加入していない時期があるのは、それはそれで別の問題ではありますけどね。
手当をもらうことには支障はないです。