※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
妊娠・出産

【稽留流産後の強い腹痛について】稽留流産で自然排出が始まっていたの…

【稽留流産後の強い腹痛について】

稽留流産で自然排出が始まっていたので、今は経過待ちなのですが出血は落ち着いてきたのですが腹痛がかなり強いです。
寝起きから肛門痛とお腹をはったような激痛があります。
次の病院まで4日ほどあるのですが、待っててもいいのでしょうか?
痛み止めを飲まないと過ごせないくらい痛く、今朝は腹部を押すと激痛です。
勝手に流産の痛みと言ってますが、痛み方的に過去に点滴でちらした盲腸に似てます。
同じような経験をしたことある方いますか?

コメント

くま

私もありました…💦
私の場合は動けなくなって…痛み止め飲んで病院行きましたが流産の痛みと言われました…。
その後に別の先生にこういうことあった、と伝えると内診を詳しくしてくださってダグラス窩に子宮内膜症かもと言われました…。

「妊娠・出産」に関する質問