
生後4ヶ月の赤ちゃんが突然呼吸が変になり、泣き始めました。病院に行くべきか悩んでいます。
【生後4ヶ月の赤ちゃんが突然呼吸が変になり、泣き始めました。病院に行くべきかについて】
生後4ヶ月なのですが
昨日の夜中寝てる時に
突然呼吸が変になって(なんか苦しそう?)
その後すごい勢いで泣き始めました…
抱っこしてあやしたら
10分くらいで泣きやみ
寝てしまったので呼吸落ち着いてるか
見守って今朝を迎えたのですが…
初めてのことでパニックになりました😭
こういう経験したことある方
いらっしゃいますか?
今日は特に元気にミルクも飲んで
普段と変わらないのですが
病院に行った方が良いのでしょうか😭
- ひなまま🔰(1歳11ヶ月)
コメント

4KIDSmama
うちはお風呂で同じようなことが起き、即救急車呼びました!幸いなんともなく終わりましたが、消防署や急病センターなどに電話して指示を貰ってもいいかなぁと思います😊
心配ですよね🥲

きなこもち
呼吸の異変、ビックリしますよね💦休日診療だと最低限の処置しか出来なかったりするので、ひとまず電話相談で聞いてみるといいかもしれません。
万が一またあれば、動画を撮ることをオススメします。パニックになってしまうと思いますが、言葉だけでの説明だとうまく伝わらないかもしれないので…
-
ひなまま🔰
動画撮ると説明しやすいですもんね!
次何かあれば冷静になれるようにしたいです😭
ありがとうございます😊- 10月1日
ひなまま🔰
コメントありがとうございます!
救急車とても悩みました…
何かあってからじゃ遅いですもんね🥲
その時は原因など
何かありましたか??
4KIDSmama
うちはお風呂だったので、水を飲んでしまったかビックリしたかって診断でしたが、呼吸おさまってきてから救急車で行きましたが、念の為見てもらって良かったです!
小さいお子さん、すぐに救急車呼んで貰っていいですよって消防の方に言って貰えたので連絡してみるだけでも良いと思います😊
ひなまま🔰
なるほど!
そうだったんですね💦
もし次何かあったら
すぐ連絡してみます😭