※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゃあ
お金・保険

貯金が難しい状況で、いつ貯金できるか不安。保育料安くなるので、来年4月から貯金できるか心配。

よし!!!来月こそは貯金!!!
って思ったらなんやかんや出費で結局また来月!ってなる😂

9月にふるさと納税したから10月の引き落としが😂
カード引き落とし額みて落ち込む。

いつ貯金できますか?😂
育休復帰したのにほんと貯まらないなー
来年の4月から保育料安くなるけどちゃんと貯めれるかな😇

コメント

はじめてのママリ🔰

わかりますー😭😭✨
私も今月掃除機やらベビーカー買って来月は旅行があって貯金が全く…
ボーナスの時くらいですかねぇ😆💦

  • きゃあ

    きゃあ

    掃除機、ベビーカー出費ですね😭
    私も来月旅行です😂
    ボーナスですね!12月!
    私7月末に復帰したけどどれくらい貰えるのかな🤣

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

育休明けで、今年度は保育料高すぎて貯金できませーん!ボーナスの一部のみ✨
うちも来年の4月から保育料少し安くなります。そこから頑張りましょ〜(^○^)

  • きゃあ

    きゃあ

    同じです🤣
    保育料辛いですよね💦💦
    今年度は仕方ないと思ってても毎月悲しくなります😇

    • 10月1日
🐰

9月は楽天のスーパーセールもあって、必要なものを買ったので、
9月は赤字でした😇

今月は運動会(の後にご褒美で外食)と夫婦の誕生日、お出かけ(ポケモンセンター)をするので、
赤字になるのではとビビってます😇
他のところで節制します😭😭😭

育休中ではないのに、やばいですよね😭😭😭😭

  • きゃあ

    きゃあ

    わかりますスーパーセール🤣
    なかなか節制しても厳しいですよね😢
    育休中全然貯金できず、復帰したら余裕だわーと思ってたら全くでした🤣

    • 10月1日
  • 🐰

    🐰

    今度帰省するので、スマートキッズベルトとか、私用のズボンとか買ってたらだめでした😇最初から9月は諦めてましたが……🤣🤣🤣

    ボーナスも夏は税金、
    冬は子どもたちの学資で消えるので、ダメダメです😇😇😇😇(私がボーナスなしです😇)

    • 10月1日
  • きゃあ

    きゃあ

    最初から諦めれてたらまだいいですね🤣
    うちは主人はボーナス少ない、私は元々貰えるけど育休復帰だからいくら貰えるかわからないって感じです😂

    • 10月1日
  • 🐰

    🐰

    9月の家計簿みて、あ今月は赤字だわ!って旦那に宣言してましたが、
    トータルみて、あここまでひどいかーってなりました😂
    これでも買いたいものを諦めてるのになーって思ってます🤣

    物価はドンドン上がっても、給料は全然上がらないから、ため息の毎日です😂

    • 10月1日
  • きゃあ

    きゃあ

    ほんとこれでも我慢してますよね😂
    お金持ちになって何も気にせず買い物してみたいです(笑)
    給料上がらないですよね…

    • 10月1日
deleted user

ふるさと納税は、来年の住民税が少なくなるので、あまり支出としてカウントしてないですー😜

  • きゃあ

    きゃあ

    そうなんですよ!
    損ではないんですけどね😂
    でもアプリの家計簿にはそのまま乗っちゃうしカードの引き落としのときに引かれるのでやはり悲しくなります😂

    • 10月1日
さる

めっちゃわかりますよ😭😭
先月は年末の帰省の飛行機代10万。今月は車検で10万。
12月はお年玉やら、お土産で軽く10万…。
固定資産税もあるし…。
2人で働いても全然貯金てきませーーーん(笑)😂
いつになったらできるんでしょうかね?(笑)

  • きゃあ

    きゃあ

    飛行機10万😱
    車検わかってても辛いですよね…笑
    固定資産税、車税も💦
    今年から固定資産税と車検代は月々封筒貯金始めました😂
    ほんと、専業主婦の方はどんだけ旦那さん稼いでくれてるの?って疑問でしかないです(笑)

    • 10月1日
ままり

我が家もそうです😅急な出費があったりで、毎月思うように貯金できません💦何なんでしょうね?笑
今月は、洗濯機が壊れて買い替えて30万吹っ飛んで行きました💸そろそろ家電の買い替えラッシュが来るかなぁ~とドキドキしています😂

  • きゃあ

    きゃあ

    なんか毎月のように急な出費ありますよね🤣
    洗濯機はつらいですね💦
    我が家はまだ5年くらいは大丈夫かなと思ってるんですが急に壊れると困ります😭

    • 10月1日
deleted user

ふるさと納税など急な出費は普段からよけて家計に支障ないようにしてます!貯金減るとモチベーション下がるので😂

  • きゃあ

    きゃあ

    固定資産税と車検だけは封筒に入れてるんですがふるさと納税はしてなかったです😂

    • 10月1日
なにふぁむ

わかりますー!
わたしも先月は貯金できるって思ってたのに県民税の支払いやらあるし、今月は車検だし貯まらないどころか貯金が減る一方です😭